松枝小学校の様々な情報を発信します。

5月2日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左は給食時間中に、今日の献立「中華ちまき」の
給食メモを読んでくれています。

写真右は、1年生の様子です。(たけの皮についたごはん粒を一生懸命に
とって食べています。)

5月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

中華ちまき
ワンタンスープ
煮ナムル
くだもの(ネーブル)
牛乳

今日は、端午の節句にちなみ「中華ちまき」を作りました。
たけのこと豚肉、しいたけ、もち米に味付けをして
竹の皮に包んで30分ほどお釜で蒸します。
460名分を調理員さんたちが、ひとつずつ丁寧に
作りました。


5月1日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ゆかりごはん
ししゃもの石垣揚げ
くずきりスープ
ナッツポテトのおかかバター
牛乳

今日から5月に入りました。
子どもたちは運動会の練習をがんばっています。
朝・昼・夕の食事をきちんと食べて
よい生活リズムを作りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31