松枝小学校の様々な情報を発信します。

7月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

キムチチャーハン
とりにくのバンバンジー―ソース
もやしのスープ
牛乳

今日は1学期最後の給食です。
長い夏休みに入ると生活習慣や食生活が乱れがちですが、休み中も規則正しい生活を送り元気にすごしてほしいです。

1学期最後の給食は、鶏肉のバンバンジーソースでした。バンバンジーとは、中華料理の一つで、漢字で書くと「棒棒鶏」です。
棒状に切った蒸し鶏にごまソースなどをかけていただく料理です。
今日は、鶏肉のソテーにごまソースをかけて作りました。ソースはにんにく、しょうが、ながねぎ、たまねぎと練りごま、炒りごま、酢、しょうゆ、砂糖などを混ぜ合わせて作ります。ごまの風味たっぷりでおいしいソースでした。

配布した食育メモでは、夏休みの食生活の中で気をつけてほしいことを語呂合わせにして伝えています。
また2学期に元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。

〔保護者の皆様へ〕
1学期中は白衣の洗濯や給食費の納入等にご協力いただき、ありがとうございました。
2学期も安心安全でおいしい給食を提供できるよう、給食室スタッフ一同努めていきますのでよろしくお願いいたします。
なお、2学期の給食開始は8月30日(水)です。
白衣を持ち帰ったご家庭は、新学期に忘れずにお持ちいただきますよう、お願いいたします。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんじん:青森県
こまつな:茨城県
にんにく:青森県
ながねぎ:青森県
たまねぎ:栃木県
しょうが:熊本県
もやし:栃木県

米:茨城県
とり肉:岩手県
豚肉:茨城県

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31