松枝小学校の様々な情報を発信します。

12月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

ごはん
おでん
だいこん葉の炒め煮
ごぼすけ
牛乳

おでんには、だいこん、にんじん、じゃがいも、揚げボール、ちくわ、結びこんぶ、こんにゃく、うずらの卵が入っています。味付けは控えめにし、じっくり煮ているので、具材の旨みいっぱいのおでんに仕上がりました。

葉つきのだいこんを仕入れて、葉の部分は、ちりめんじゃことともに炒め煮にしました。

ごぼすけは、ごぼうに片栗粉をまぶして揚げ、しょうゆ、さとう、みりん、酒で作った甘辛ダレと絡め、煎ったごまをまぶした料理です。
今日は、八王子産のごぼうを使いました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:八王子
にんじん:八王子
ごぼう:八王子
じゃがいも:北海道

うずらの卵:愛知県
ちりめんじゃこ:鹿児島県
米:北海道(ななつぼし)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31