松枝小学校の様々な情報を発信します。

7月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

夏野菜カレー
和風サラダ
ブルーベリーヨーグルト
牛乳

今日は、子どもたちに人気のカレーライスです。今日のカレーは、いつもとは少し違い、夏野菜をたっぷり使った夏野菜カレーです。
なす、かぼちゃ、ズッキーニ、さやいんげんが入っています。
かぼちゃは煮崩れないように、一度蒸かしてから、カレーの中に入れました。かぼちゃの甘みが出て、おいしいです。

ヨーグルトに添えたブルーベリーソースは、給食室での手作りソースです。八王子産のブルーベリーを砂糖、水で煮詰めて作っています。
ブルーベリーは、春になると白い花や桃色の花が咲き、6月〜9月ごろに紫色の実がなります。生で食べてもおいしいです。
ブルーベリーの紫色は「アントシアニン」と呼ばれる色素で、ポリフェノールの一種です。疲れ目の予防や眼病予防など、目に良い栄養といわれています。

今日の給食の産地は、下記のとおりです。
ブルーベリー:八王子(上柚木)
にんにく八王子(長沼)
きゅうり:八王子
たまねぎ:栃木県
にんじん:青森県
かぼちゃ:神奈川県
ズッキーニ:長野県
なす:栃木県
しょうが:熊本県
さやいんげん:福島県
りんご:青森県
キャベツ:群馬県
もやし:栃木県

米:北海道(ななつぼし)
豚肉:静岡県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31