松枝小学校の様々な情報を発信します。

6月21日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

五穀ごはん
さばの塩焼き
いりどり
ほうれん草のおひたし
牛乳

五穀ごはんは、米、もち米、麦、きびを一緒に炊き、仕上げに白ごまを混ぜました。
黄色い雑穀は「きび」といい、桃太郎で有名な「きびだんご」は、この「きび」からできています。
いりどりは、油で鶏肉、野菜を炒めて、酒、しょうゆ、さとう、塩で炒り煮しました。今日は、竹輪やこんにゃくも入っています。彩りがよく、食べごたえがあります。

今日使用した野菜の産地は、下記のとおりです。
じゃがいも:長崎県
にんじん:茨城県
ごぼう:青森県
ほうれん草:東京都
もやし:栃木県
白菜:茨城県

野菜はすべて国産を使用しています。八王子は、いろいろな野菜がとれる地域なので、これから八王子産の野菜なども多くとり入れていきたいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30