松枝小学校の様々な情報を発信します。

11月4日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

五穀ごはん
さつまあげ
筑前煮
茎わかめの生姜炒め
牛乳

「さつまあげ」は、魚のすり身を丸めて油で揚げたものです。
他にも つけ揚げ、ちぎり揚げ、つまみ揚げ、平天など
各地で 形も名前もいろいろなものがあります。
給食のさつま揚げは、たらのすり身と豆腐、鶏肉、ごぼう、にんじんを
混ぜて作りました。調理員さんたちが一つずつ丁寧に丸めて
作ったものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30