地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

11月30日(木)

●和み献立(和歌山県)●
🍚梅ごはん
🐡鯖の塩焼き
*高野豆腐のみそ汁
🥕すろっぽ
🍊果物(みかん)
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)

*とりごぼうピラフ
*ABC野菜スープ
🍎りんごパイ
🥛牛乳

今日は旬のりんごを使ってりんごパイを作りました🍎
りんごは糖度が高い美味しいものだったので、砂糖を控えめにしてりんごフィリングを作りました!そして今日の献立表をみると、黄の仲間にシュウマイの皮の記載が…なんとりんごパイの生地はシュウマイの皮でした!皮にフィリングを包んで、ひとつずつ油をまんべんなく塗ったらオーブンに入れて190度で13分焼いて完成です。温度を何度も調整して美味しく出来上がり一安心🥧おかわりじゃんけんをする姿を見てうれしくなる給食室でした😊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)

☆八王子産ゆずを食べる日☆
🍚そぼろ丼
*呉汁
*八王子産ゆずの香り和え
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(月)

🍞ミルクコッペパン
*ポークビーンズ
🥕イタリアンサラダ
🍇果物(巨峰)
🥛牛乳

学校のポークビーンズはルウから手作りで作っています😊
ルウは、バターと油:薄力粉を1:1の分量にして炒めると出来上がります。あとは具材を炒めて、ケチャップやウスターソースなどで味を調えた物と混ぜたら完成です!このルウにカレー粉をいれるとカレールウにも大変身です🍛
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金)

🍚ごはん
🥚厚焼きたまご
🥕筑前煮
*秋のお吸物
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(水)

🍚八王子産米を食べる日🍚
*八王子産の白いごはん
🐡鰆のごまだれがけ
*はっちくんのみそ汁
🥬小松菜とえのきののり和え
🥛牛乳

今日は八王子で収穫されたお米を食べました!
よく噛んで食べると甘いから試してみてねと声をかけると、本当に甘かった!!美味しい!!とたくさんの子がおかわりをしてくれました😊
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(火)

*はち大根おろしスパゲティ
*豆黒糖
🥚たまごスープ
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金)

🍛さつま芋のカレーライス
*和風サラダ
🍊フルーツヨーグルト
🥛牛乳


画像1 画像1

11月16日(木)

🍚きのこごはん
🦑いかのかりんと揚げ
🥬野菜のおかか和え
*豚汁
🥛牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)

🍞胚芽パン
🐡ホキとポテトのグラタン
*オニオンスープ
🍊果物(みかん)
🥛牛乳
今日は果物にオレンジを予定していましたが、納品の都合によりみかんに変更させていただきました。
今日のグラタンにはホキという魚を使いました。
淡白な白身魚で、皮が柔らかくクセがないので食べやすいです。
魚の献立の日は残菜が増えてしまいがちなのですが、今日はほとんど残らず、とっても嬉しい給食室でした😊
画像1 画像1

11月14日(火)

🍚ごまごはん
🐡鮭の塩焼き
🥔肉じゃが
🥒きゅうりと大根の南蛮漬け
🥛牛乳



画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(火)

🍚ごはん
🍗バーベキューチキン
🥬白菜のクリーム煮
*コールスロー
🍊オレンジジュース
今日は野菜たっぷりの白菜のクリーム煮でした!
ブロッコリーの芯も厚めに皮をむいて野菜と一緒に煮込みました🥦🥕
芯に気が付いた子が、ブロッコリーは苦手だけど芯は美味しかった!
と声をかけてくれました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)

🍚ごはん
*四川豆腐
*わかめサラダ
*中華スープ
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)

🍞チリビーンズサンド
🥬野菜のスープ煮
*アーモンド黒糖
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)

🍚かみかみごはん
🐡ししゃものから揚げ
🥚かきたま汁
*茎わかめのきんぴら
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火)

🍚はち大根と豚の角煮丼
🥕にんじんともやしのごま和え
*なめこと豆腐のみそ汁
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)

🍜みそらーめん
🥟揚げ餃子
🍊果物(みかん)
🥛牛乳
今日の果物は早生(わせ)みかんです。早生みかんは10月中旬から11月下旬にかけて収穫されます。甘味と酸味のバランスが丁度よいため美味しいので人気が高いです。さらにみかんの内皮が薄く食べやすいのも人気の理由の一つです。
形はまるっこいものが多くかわいらしい見た目をしているのが特徴です。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)

●桑都御膳●
🍚かてめし
🐡桑都焼き
🥬野菜のピリリ付け
*絹のお吸い物
🥛牛乳
 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日水)

●有機米を食べる日●
🍚ごはん(有機米)
🐡鯵のさんが焼き
*ごま汁
*五目煮豆
🥛牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 あおぞら指導(終)
卒業式予行演習(5年・6年)
3/19 給食(終)
学校いじめ対策委員会
3/21 卒業式前日準備
特A
3/22 卒業式
特A

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

登校届

子ども見守りシート

学校だより

学校運営協議会

あおぞら

小中一貫教育

学校評価

各種情報提供

その他