地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成28年5月18日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、鮭レタスチャーハン・牛乳・ワンタンスープ・キャンデイビーンズ・果物です。毎日、運動会の練習を皆さん頑張っていますね!給食をしっかり食べて、体力をつけてくださいね!

平成28年5月17日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ソフトフランンスパン・牛乳・アスパラポテトグラタン・ミネストローネスープ・果物(美生柑)です。アスパラガスは、江戸時代にオランダ人より伝えられて、食べるために栽培され始めたのは、明治時代頃と言われています。アスパラガスは、ギリシャ語で「新芽」と言う意味を表しているそうです。陽にあてることで、グリーンアスパラガスになり、土をかけたまま栽培すると、ホワイトアスパラガスになります。これからが、とても美味しい季節です。***アスパラガスの栄養***血行をよくするルチンと言う栄養や、ガンの予防に効果のあるビタミンが入っています。また、穂先にはスタミナ強化や疲労回復に効果のある、アスパラギン酸が多く含まれます。旬の食材を美味しく、楽しんでください。

平成28年5月16日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・鯵のさんが焼き・ひじきの炒め煮・沢煮庵・牛乳です。4月から毎月1回、郷土料理を紹介しています。5月は千葉県の郷土料理です。「さんが焼き」千葉県の漁師さんが考えだした料理で、その日にとれた魚に、味噌や野菜を混ぜて焼いた料理です。アワビに殻に詰めて焼くこともあります。「沢煮椀」さわとは、「たくさんの」と言う意味です。細く切った野菜や魚介等の具たくさんの汁物です。漁師さんが海に出るときに作ったのが始まりと言われています。◎そのほかの郷土料理。「太巻き寿司(祭り寿司)*古くから冠婚葬祭や地域の集まりの時のごちそうとして受け継がれ、千葉県の郷土料理を代表するものです。花等の絵柄を入れるのが特徴です。

平成28年5月13日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、スープスパゲティ・牛乳・フレンチサラダ・フルーツポンチです。スープスパゲティは、スパゲティの上にクリームソースをかけていただきます。野菜やエビ・コーンが入ったソースです。フルーツポンチは、ミカン・りんご缶の上から、オレンジジュースとシロップをかけます。暑い一日。ぴったりの献立でした。

平成28年5月12日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・鯖の味噌煮・肉じゃが・ほうれん草ともやしの煮びたしです。今日も野菜がたっぷりの給食です。残さずいただきましょう!

平成28年5月11日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、きなこ揚げパン・牛乳・ポークシチュー・野菜のピクルスです。きなこ揚げパンは、一番人気の献立です。高温の油で、コッペパンをカリッと揚げて、きなこと砂糖をまぶしました。ポークシチューはトマト味です。金時豆も入れました。美味しいシチューでした。子供たちも良く食べていました。野菜のピクルスは、さっぱり美味しい味付けです。胡瓜と大根を拍子切りにして、甘酢で和えました。

平成28年5月10日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、四川豆腐どんぶり・牛乳・たまごとコーンのスープ・三色ナムルです。今日も野菜がたっぷりの献立です。残さず食べて、丈夫な身体を作りましょう!

平成28年5月9日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ドライカレー・牛乳・オニオンスープ・りんごヨーグルトです。みんな大好き!ドライカレー!給食の献立の中では1番人気です。今日から、玉葱が新玉葱になり、水分がいっぱい!時間をかけて煮込みました。玉葱の甘さが美味しいドライカレーになりました。もりもりいただきましょう!

平成28年5月6日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、三色ごはん・牛乳・豚汁・茎わかめの炒め煮です。三色ごはんは、ご飯の上に、いり卵・鶏ひき肉そぼろ・いんげんソティをのせました。彩の良い美味しいご飯です。今日も良く食べていました。嬉しいですね。

平成28年5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立は、「子供の日の行事食」です。5月5日は子供の日。「端午の節句」と言われ、子供が元気に強く育つようにお祝いをする日です。給食室では、「ちまき」を作りました。ちまきは、もち米を竹の皮に包んで蒸かしたものです。中国では、5月5日にちまきを作り、災いを追い払うためにお供え物にする風習があり、それが日本に伝わりました。ちまきを結んだ五色(赤・青・黄・白・黒)の糸は、邪気を払う力があると言われ、こいのぼりの吹き流しの色は、「子供が無事に育つように」との魔よけの意味で、この五色が使われているそうです。

平成28年4月28日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!ミルクパン・牛乳・メルルーサの香り揚げ・コーンポテト・ミネストローネスープです。今日も残さずに食べてくださいね。

平成28年4月27日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、マーボーどんぶり・牛乳・もずくのスープ・うずら卵の醤油煮です。マーボー豆腐も人気献立の一つです。マーボー豆腐の味付けは、赤味噌と八丁味噌を合わせました。野菜がたっぷり入った美味しいマーボー豆腐です。今日も美味しく食べてくださいね。

平成28年4月26日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き!スパゲティミートソース・牛乳・春キャベツのスープ・ポテトのチーズ焼きです。ミートソースは、調理員さんが朝からじっくり玉葱を炒めてくれました。野菜の甘みのある、美味しいミートソースです。

平成28年4月25日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・鶏肉の三味焼き・味噌汁・野菜のうま煮・牛乳です。今日も美味しくできました。皆さん、美味しく残さず食べてくださいね。

平成28年4月22日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、たけのこご飯・豆腐の真砂揚げ・すまし汁・果物(美生柑)・牛乳です。毎年4月に1度、旬のたけのこを使って、たけのこご飯を作ります。旬のたけのこは、歯触りが良く、味も香りも抜群です。今日はたけのこと油揚げを煮て、ご飯と合わせました。春の味を楽しみましょう!真砂揚げは、子供たちに人気がありました。絞り豆腐・みじん切り野菜・エビ・ちりめんじゃこ・鶏肉・卵・調味料と色々な具材を合わせて、ハンバーグのように成形をして油で揚げました。「野菜のハンバーグ美味しかった!」と感想を聞かせてくれました。今日も良く食べていました!

平成28年4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・焼きシシャモ・じゃがいものそぼろ煮・青菜のごまあえ・牛乳です。ししゃもは、皆さんが良く食べてくれるように、カリカリに焼きました。丸ごと食べてくださいね。青菜の胡麻和えは、旬の春キャベツ・小松菜・のらぼう・人参等いろいろな野菜をすりごまで和えました。野菜のビタミンは、体の調子を整えます。今日は、春野菜の色がとても綺麗だったので、写真を撮りました。新じゃがと春キャベツです。ビタミンカラーですね。

平成28年4月20日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、八王子ラーメン(煮込みラーメン)・牛乳・黒糖大豆・フライドポテト・果物です。みんな大好き!八王子ラーメン。八王子ラーメンの特徴は、1、醤油味であること。2、玉葱のみじん切りが入っていること。です。今日も良く食べていました。ありがとう!

平成28年4月19日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、和み献立〜郷土料理〜です。*4月から毎月一日、郷土料理を給食で作ります。4月の郷土料理は新潟県の郷土料理です。今日の献立は、ごはん(新潟県産こしひかり)・鮭の塩焼き(新潟県村上市には、鮭の身だけではなく、皮や内臓、骨まで美味しく食べる伝統料理が100種類以上あります。)・のっぺい汁(季節の食材を煮込んで作る家庭料理。とろみのついた具たくさんの汁もの)です。
 これから毎月、各地域の産物を上手に活かし風土にあった食べ物であり、歴史や文化、食生活とともに受け継がれてきた「郷土料理」を紹介します。

平成28年4月18日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、根菜ピラフ・牛乳・フィッシュハンバーグ・新玉葱と青菜のスープです。フィッシュバーグは、絞り豆腐・鱈のすり身・エビのすり身・鶏ひき肉がたっぷり入りました。丈夫な身体を作る、たんぱく質が多く含まれた、ふわふわの美味しいハンバーグです。残さず食べてくださいね。

平成28年4月15日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、五目ずし(海苔)・ジョア・赤魚の西京焼き・紅白白玉汁です。今日は1年生の入学お祝い献立です。給食では、汁ものの中に、白い白玉団子と赤いお団子を入れ、紅白のお団子でお祝いを表しました。白いお団子は、白玉粉を豆腐で練りました。赤いお団子は、トマトピューレで練りました。調理員さんが1つ1つ、丁寧に小さく丸めてくれた、心のこもったお祝いの汁ものです。残さずいただきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン

学校のおたより

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

学力向上

いじめ防止基本方針

周年行事