地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

1年生初めての給食 今日のメニューはカレーライス!!

今日は1年生にとって、初めての給食でした。

メニューはカレーライス、給食当番も自分たちで行い、上手に配膳することができました。

いただきますをした後は、みんなモリモリ食べていました。

たくさんの子がおかわりもし、食缶はしっかりと空っぽになりました。

「苦手な野菜も食べられたよ〜」「ヨーグルト、おいし〜〜」など、子どもたちの声が聞かれました。

様子を見に来た調理員の皆さんもとてもうれしそうでした。

今日は初めてでしたので、しっかり食べることをめあてにしていたので、前を向いて食べました。
慣れてきたら、グループごとの会食にしていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 1年給食(始)
委員会
発育・視力測定(2年)
1年生を迎える会
4/18 保護者会(1年・2年・かがやき)14:45
発育・視力測定(1年・かがやき)
6年全国学力調査(国・算)
4/19 離任式
聴力(3年)
全国学力調査質問紙調査
特C
4/22 朝会
セーフティ教室(防犯)
聴力(5年)
4/23 尿検査(一次)
消防写生会(2年)
学校いじめ対策委員会