地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成26年2月19日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!スパゲティミートソース・牛乳・ミモザサラダ・フルーツポンチです。みんな大好き!ミートソース!今日も本当に良く食べて、残りはなんと1.5パーセント。嬉しいですね。朝から、調理員さんが玉葱をじっくり炒めて、美味しくなーれと心を込めて作ったミートソースです。ミモザサラダは、ドレッシングで合えた野菜の上に、いり卵をかけました。卵の黄色が、ミモザの花に似ていることから、名前がつきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 生徒会交流(6年)
3/3 保護者会・ミニ音楽会(5・6年)
3/4 避難訓練 委員会
3/5 6年生を送る会
3/6 保護者会・ミニ音楽会(1・2年)
クラブ発表集会(2)
放課後子ども教室
2/28 放課後子ども教室開放予定日
3/1 サタデースクール
3/3 放課後子ども教室開放予定日
3/5 放課後子ども教室開放予定日
3/6 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

全体計画

教育課程

研究

各学年のおたより

総合避難訓練

給食費の返金