2年職場体験

みなみ野中学校では9月18日から20日の3日間「総合的な学習の時間」として「職場体験」が実施されました。今年の2年生は在籍人数も多く、職場体験先の受け入れに対する不安もありましたが、近隣を含め数多くのお店や事業所の方が快くお引き受けをしていただき、体験学習をすることができました。また保護者の方のご協力もあり、新たな体験先も行けるようになりました。ご協力していただいた方々には本当に感謝しております。
 体験の感想を見ると「大人の世界がわかった。」「親の苦労がわかった。」「働くたのしさ・きびしさ・やりがいを感じることができた。」など身近なハテナがわかったことやこれからの自信の進路に影響があったことなど、収穫はとても大きかったと思います。
 お店の制服を着用し働いている姿はまさに店員さんという感じで、3日目にはテキパキと行動している姿をみて頼もしく感じました。バイクを部品から組み立てるというところや、会議に一緒に参加し意見を言ってみたりと大人顔負けの事業所もあった様です。また、飲食店ではあまりの中学生の対応の良さに感動していただいたお客さんからさしいれとお褒めの言葉をいただいたそうです!この職場体験で得た経験を大切にし、まずは支えてくれたお家の人に感謝してもらいたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営管理

教育課程

校歌