学校公開授業参観3

3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観4

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観5

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観6

5年生少人数クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観7

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年保護者会

金曜日に5年生6年生の保護者会が開かれました。複数回参加された皆さんありがとうございました。方針をご理解頂き協働して育成をよろしくお願いします。心配な点は学校とよく相談しながら理解し、見守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校司書の活動1

学校司書が活動しました1週間に1度金曜日に来校し活動します。新しい方に替わりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校司書の活動2

図書室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室1

1年生2年生の交通安全教室が行われました。
警察、交通安全協会の方を講師に、座学と実地での学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室4

様子です。
本年度も事故に遭わないように過ごさせます。お家の方でもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年保護者会

新しい担任と発達年齢の特徴、1年間の学習、生活、行事等について共通理解を図りました。学習スタンダードや家庭学習の手引きについても連絡しました。1年間ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア紹介集会

退室の様子です。
画像1 画像1

ボランティア紹介集会

14日木曜日に学校安全ボランティアと図書ボランティアの皆さんを児童へ紹介しました。他にも多くの地域の教育支援ボランティアの方々がいます。多くの人たちの参加により学校教育が豊かに展開されていきます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいふれあい給食1

昨年度植えたチューリップの花が開きました。植えたときの3町会のシニアクラブの皆さんを、花開いている桜の木の下、チューリップの花壇の前でお迎えしました。チューリップの歌をアコーディオンの伴奏で歌いました。その後、ランチルームでふれあい給食を行いました。
 2年生と3年生が迎えました。楽しく話をしながらシニアの皆さんと会食をしました。とても喜んで頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいふれあい給食2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいふれあい給食3

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいふれあい給食4

シニアクラブの方からチューリップについての話など、ご挨拶も頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいふれあい給食5

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30