新年度3日目3

朝学習も始まりました。学校のリズムをしっかりこの時期に確認していく事が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度3日目4

今年から朝学習を金曜日に位置づけました。ベーシックドリルや漢字練習など計画的に取り組んでいきます。しっかりした学力を身につけることは、大切なことです。積み重ねが必要です。特に朝の過ごし方は、今日1日の過ごし方に影響します。
画像1 画像1

新年度2日目1

雨の中登校指導を行いました。交通安全指導員、学校安全ボランティア、警察官の見守りの中、安全に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度2日目2

八王子警察署の方からも来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度2日目3

 教室では本格的に学級づくりです。ここからの1週間が1年間の生活と学習の基本を作ります。子供たちも先生方も真剣に取り組みます。お家でも学校のことを子供たちから聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度2日目4

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度2日目5

様子です。
画像1 画像1

始業式・入学式1

昨日4月6日水曜日 桜花爛漫、暖かい日差しの中に平成28年度がスタートしました。1年生13名 2年生7名 3年生11名 4年生8名 5年生9名 6年生10名 計58名がそろいました。
 始業式では、転入生の紹介 転任教職員の紹介、担任発表、学校長講話を行いました。明るい顔の子供たちと元気に始業式を行いました。
 引き続き10時25分から入学式を行いました。13名の1年生の手を6年生が手をつないで入場し式が始まりました。礼儀正しく返事や礼をして参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式2

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式3

学級開きを行いました。新しい教室で担任の先生との顔合わせです。どんな一年間が待っているのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・入学式4

学級開きの様子です。6年生は入学受付をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30