新年度3週目5

3年生の様子です。漢字テストをするのでしょうか。復習をしています。小学校で習う漢字の8割以上が一般紙の新聞の記事に使われています。習った漢字を身につけさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度3週目6

4年生の様子です。国語読解です。ワークシートを使い最後の場面を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度3週目7

5年生の様子です。音楽です。あいさつをしっかりして始めていました。教室移動しっかりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度3週目8

6年生の様子です。パソコンを使って絵を描いていました。細かい作業をこなしていました。色を変えたり線を選んだり自由にできるので楽しく作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度3週目9

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開1

 16日土曜日。学校公開が行われました。野鳥自然観察会を日野カワセミの会を講師に、低学年、中学年、高学年に分かれて行いました。保護者も参加し野鳥の鳴き声、姿を見て回りました。監察しながら、講師の方から鳥の特徴など説明して頂きました。
 最後に取り合わせと言って見ることのできた鳥を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開2

 様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開3

 様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開4

 様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 5

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開6

 様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開7

 様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開8

 
 様子です。
画像1 画像1

学校公開授業参観1

授業参観の様子です。新しい担任では、初めてなので子供も教師も緊張しているようです。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観3

3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観4

様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観5

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観6

5年生少人数クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開授業参観7

6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30