授業の様子2

 子ども達は自分で考え答えは分かりました。12枚÷3人の問題との違いを考えさせました。1の段から9の段の九九では、導き出せないことが出てきました。
そこで今日の学習のめあて「80枚÷4人」の計算の仕方を考えよう」を提示しました。

一人一人が自力解決する時間(考える時間)をとりました。言葉や図で考え方をまとめました。

自分の考えを画用紙に書き、黒板に掲示し説明しました。その後似ている考えをまとめ、一つ一つの考え方について理解できるか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31