自分の考えを生き生きと表現する児童の育成7

授業後の協議会では、個々の教員から授業の感想等様々な意見が提供されました。
講師からはこのような学習展開は、思考力 判断力 表現力を高めることに繋がっていくことについて。教材の読み取り教材研究の重要性、多様的な視点をもって読み込んでいく大切さについて。少しの見方を変えるだけで深まりに繋がることについて。意見の根拠の見つけ方や自分の言葉で言わせる大切さについて。気持ちのメーターについての質問のあり方等について、種々指導を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29