3月5日の給食

画像1 画像1
チキンカレー
キャベツのピリ辛炒め
わかめスープ
牛乳
(キャベツは、1年を通してお店に並んでいますが、春に並ぶものを『春キャベツ』と呼びます。春キャベツはやわらかく、みずみずしいので、生で食べると美味しいです。)

3月2日の給

画像1 画像1
五目ちらし寿司
吉野汁
ひな祭白玉
牛乳
(ひな祭は、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする行事で、「桃の節句」ともよばれます。今日の白玉は、抹茶とトマトジュースで緑色と桃色にしました。緑は健康、白は清浄、ピンクは魔よけを意味しています。健康に成長しますように。)

3月1日の給食

画像1 画像1
ごはん
千草焼き
茎わかめのきんぴら
田舎汁
清美オレンジ
牛乳
(今日は、オリパラ5つの輪で体力アップ給食です。オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おたより

経営方針・計画・報告