4月30日の給食

画像1 画像1
たけのこごはん
豆腐のまさご揚げ
くずきりのすまし汁
日向夏
牛乳
(今が旬のたけのこには、食物繊維が豊富で、腸のそうじをしてくれます。缶詰などで、長期間の保存ができますが、一年中で、今しか採れない、貴重な食材です。)

4月28日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
オニオンドレッシングサラダ
ミックスフルーツ
ヨーグルト
(今日のハヤシライスは、ガーリックライスです。にんにく、パセリ、オリーブ油をごはんに混ぜました。ごはんは炒めず、混ぜるだけなので、かんたんにつくれます。)

4月27日の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のみそマヨネーズ焼き
のりの佃煮
鶏とごぼうのスープ煮
きよみオレンジ
牛乳
(のりの佃煮は、手作りです。のりは、赤、青、緑、黄色の色素が入っています。4色が混ざって、黒く見えます。)

4月24日の給食

画像1 画像1
コロッケサンド
トマトスープ
フレンチサラダ
甘夏
牛乳
(コロッケは、もともとは「クロケット」というフランス料理で、明治時代に日本に伝わりました。当時は、正式な西洋料理として、ナイフとフォークで食べていたようです。今は、庶民の料理ですね。)

4月23日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
春雨スープ
手作りさかなナッツ
牛乳
(今日のビビンバには、ひき肉と一緒に、大豆が入っています。大豆もやしのナムルではなく、ゆでた大豆を、ひき肉と一緒に甘辛く煮ても、美味しいです。)

4月22日の給食

画像1 画像1
ごはん
えび団子汁
五目きんぴら
ぶどう豆
河内晩柑
牛乳
(ぶどうのように、ふっくらつやつやに煮た豆、という意味から「ぶどう豆」という料理名になりました。使う豆は、大豆です。)

4月21日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン
ウィングと卵のしょうゆ煮
フライドポテト
牛乳
(今日は、中核市誕生のお祝い献立、第二弾です。八王子ラーメンは、八王子の代表的なご当地グルメです。刻みたまねぎが特徴です。)

4月20日の給食

画像1 画像1
赤飯
赤魚の西京焼き
新たけのこの煮もの
春のお吸い物
牛乳
(今日は、八王子市が中核市になったお祝い献立です。日本の伝統的な、お祝い料理です。旬のたけのこ、菜の花を取り入れ、紅白の白玉、八王子のシンボル、銀杏のかまごこをつかいました。)

4月17日の給食

画像1 画像1
ごはん
焼きししゃも
肉豆腐
えのきの佃煮
甘夏
牛乳
(毎月19日は、食育の日です。19日は休みなので、今日は和食で「まごわ(は)やさしい」の食べ物を使いました。和食なので、箸の使い方にも注意して食べてほしいと思います。)

4月16日の給食

画像1 画像1
はいがパン
マカロニグラタン
野菜スープ
きよみオレンジ
牛乳
(今日から、1年生の給食がスタートします。配膳しやすい献立から始めました。素早く準備して、食べる時間を長くとれるようにしたいです。)

4月15日の給食

画像1 画像1
桜えびごはん
厚揚げのきのこソース
みそ汁
やきのり
牛乳
(桜えびは、ゆでると、鮮やかな色に変わります。その美しさから、「海の宝石」とも呼ばれます。4月から6月が旬です。桜えびごはんは、桜えびに炒り卵で、春の彩りです。目で春を感じて欲しいです。)

4月14日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーミートソース
オニオンスープ
オレンジケーキ
牛乳
(今日は、オレンジデーです。オレンジは、「花嫁の喜び」という花言葉をもち、ヨーロッパでは、花嫁の髪かざりにオレンジの白い花が使われます。オレンジデーでは、オレンジやオレンジ色のものを贈る日としてPRされています。)

4月13日の給食

画像1 画像1
海鮮中華丼
棒餃子
わかめとえのきのスープ
牛乳
(4月13日は水産デーです。海鮮を入れた中華丼にしました。明治34年のこの日、旧漁業法が制定されました。)

4月10日の給食

画像1 画像1
大豆ピラフ
フィッシュバーグ
きのこのスープ
牛乳
(大豆は、和食に多く用いられますが、今日は、洋風のピラフに入れました。ケチャップ味の大豆も美味しいです。)

4月9日の給食

画像1 画像1
キムチクッパ
チヂミ
春雨サラダ
デコポン
牛乳
(今日は、韓国料理です。チヂミは、「平たくのばして焼いたもの」という意味です。日本のお好み焼きに似ていますね)

4月8日の給食

画像1 画像1
チキンカレー
コンソメスープ
ラーサイ
牛乳
(今日から、給食が始まりました。学校のカレーは、ルーから手作りです。りんごを入れ、味に深みを出します。チキンも、ワインにひたして、オーブンで焼いてから入れました。愛情のこもった給食です。)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30