3月11日の給食

画像1 画像1
鮭ごはん
笹かまぼこの南部揚げ
ひっつみ
牛乳
(東日本大震災から5年。東北地方でも、岩手県、宮城県、福島県が大きな被害を受けました。亡くなった方、行方不明の方は18466人。今も約18万人の方が避難生活を送っています。今日は、復興を祈願して、福島県浪江町で鮭漁が盛んだったことから「鮭ごはん」、宮城県の笹かまぼこの工場が被害を受けながらも、笹かまぼこの文化を絶やさず努力されていることから「笹かまぼこの南部揚げ」、岩手県の郷土料理「ひっつみ」を給食に出します。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31