10月23日の給食

画像1 画像1
ふきよせおこわ
五目煮豆
大根のみそ汁
牛乳
(10月25日は、十三夜です。十五夜は中国発祥ですが、十三夜は日本で生まれた行事です。収穫祭のひとつと言われています。別名「後の月」、栗や枝豆をお供えすることから、十三夜を「栗名月」、「豆名月」とも呼びます。ふきよせおこわには、栗、五目煮豆には、大豆が入っています。)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31