学校生活の様子

2年生校外学習3

校外学習を終えて2年1組の実行委員の二人にインタビューをしました。

Q今回の校外学習で楽しかったことは?
A. ・班のみんなで楽しく過ごせたことや、小町通りのアメ屋のおじさんがあめをくれたことです。

 ・たくさんありますが、まずは班で楽しく行動できたことです。また、小町通りにはたくさんのお店があって楽しかったです。

Q今回の校外学習で学んだことは?
A. ・班行動は難しいけれど、とても大切なことなんだなと改めて感じました。
また、鎌倉では普段とぜんぜん違う伝統などがあり温かさが感じられた。

  ・普段なかなか感じられない「和」など、いろいろ吸収して帰ってこれたのでよかったです。

Q自分の校外学習の反省と、修学旅行の決意など。
A. ・反省は、班長として道をしっかり分かっていなくて道に迷っては委員に迷惑をかけたこと。修学旅行に向けて、もっと班長としての自覚を持って、班員に迷惑をかけずに引っ張っていきたい。

  ・地図を読むことができないので、ほかの班員に頼ってしまいました。でも、三年生の修学旅行までには読めるように頑張ります!!

Q校外学習を通してみんなに修学旅行で直してほしいところなどがあったら。
A.・特にないけど、修学旅行も班で協力して頑張っていきましょう!

 ・京都・奈良には、鎌倉以上に日本の伝統などを学べると思います。なので、しっかりと感じて学び、思いっきり楽しみましょう!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31