地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(金)3年生は社会科見学に行きました。大型バスに乗って行く見学は初めてです。北野ニッスイ工場、長池公園、八王子郷土資料館を見学しました。
ニッスイ工場では、ソーセージやかに棒かまぼこの製造過程や冷凍食品を保存する冷凍庫を見せていただきました。工場の人たちは安全でおいしい食品を作るためにいろいろな努力をしていることを学んできました。また、たくさんのお土産をもらい子供たちは大喜びでした。
長池公園でお弁当を食べた後、八王子郷土資料館に行きました。見たこともない昔の道具や八王子織物の歴史について、たくさんメモを取って学習しました。先月、自分たちが育てたカイコの繭から糸取りをしたので、養蚕についてさらに詳しく知れてよかったです。目で見て、耳で聞いて、手で書いて、充実した1日を過ごした3年生。学習のまとめをしっかりしたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 社会会見学5年
1/27 クラブ ユニセフ週間始(〜31日)
1/28 短縮時程

学校経営計画

☆3学年

☆5学年

☆6学年

教育課程