地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

わくわくサマースクール最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月26日(火)の10時から家庭科室でうどん作りをしました。47名の参加希望者中44名が参加しました。授業で家庭科室を使うより多くの人数で行ったので、ゆでる時間がかかりすぎ予定の時間を過ぎてしまいました。
 しかし、自分の作ったうどんはみな「おいしい」と言って食べていました。おうちの人に持って帰るといっていた子もいました。レシピを渡しましたので、ご家庭でも作ってみてください。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期が始まります。

大きな自由研究を抱えて来た子、日焼けしている子・・・みんなそれぞれの夏休みを過ごしたようでした。

校長先生からは、自分の成長を花に例えて「根っこから養分をたっぷり吸い、しっかりした幹を育てて、大きな花を咲かせましょう。」「根っこを張るには土が大事。土は自分の学級です。優しい言葉でふかふかの土をつくりましょう。」というお話がありました。

2学期は行事がたくさんあり、学習も深まっていく期間です。
仲間の絆を深めながらたくさんのことを学び、大きく成長しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 始業式 短縮時程
1/9 給食始 計測6年  外国語活動(ALT)
1/11 クラブ
1/12 成人の日
1/13 委員会 計測5年
1/14 計測2年

学校経営計画

☆3学年

☆5学年

☆6学年

教育課程