地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

学校農園リニューアル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境教育の一環として、今年度、4年生が生ゴミから堆肥を作るダンボールコンポストの取組を進めています。
今後、できた堆肥を畑に混ぜ、大根作りを進めていく予定です。
8/29の午後、市のごみ減量対策課の方、館清掃事務所の方、本校の契約農家の方においでいただき、青門前にある学校農園を整備していただきました。
トラクターを学校農園の中に入れ、土を掘り起こす本格的な作業が行われました。
土がカチカチに固かった学校農園が、写真のように、素晴らしい畑に生まれ変わりました。
4年生はもちろんのこと、各学年でも学校農園を活用し、収穫の喜びを味わわせたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 引き渡し訓練
9/3 保護者会(5・6年)
9/5 保護者会(1・2年)
9/6 保護者会(3・4年)
水泳指導終