【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

今日の給食 5月28日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・バタートースト
・チキンビーンズ
・海藻サラダ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 じゃが芋(長崎県)、人参(茨城県)
 玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知県)
 大根(茨城県)、鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月27日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・そぼろごはん
・具だくさんみそ汁
・魚ナッツ
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)
 ごぼう(青森県)、大根(千葉県)
 えのき茸(長野県)、キャベツ(愛知県)
 長ねぎ(茨城県)、根生姜(熊本県)
 鶏肉(岩手県)、豚肉(茨城県)
 卵(八王子市)

今日の給食 5月26日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・じゃこごはん
・かつおの香り揚げ
・新じゃがの煮物
・南蛮キャベツ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 じゃが芋(長崎県)、根生姜(熊本県)
 にんにく(香川県)、玉ねぎ(北海道)
 キャベツ(愛知県)、人参(千葉県)
 鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月25日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・はち大根おろしスパゲッティ
・トマトスープ
・グリーンケーキ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 玉ねぎ(北海道)、人参(千葉県)
 小ねぎ(高知県)、セロリ(静岡県)
 キャベツ(愛知県)、パセリ(千葉県)
 えのき茸(長野県)、大根(八王子市)
 ほうれん草(八王子市)、卵(八王子市)
 鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月24日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・にんじんごはん
・ホキと大豆のごまがらめ
・豚汁
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 人参(長崎県)、じゃが芋(長崎県)
 ごぼう(青森県)、長ねぎ(東京都)
 大根(八王子市)、豚肉(茨城県)

今日の給食 5月21日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・麦ごはん
・さばのごまみそ焼き
・茎わかめのきんぴら
・小松菜汁
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 長ねぎ(茨城県)、人参(徳島県)
 玉ねぎ(愛知県)、ごぼう(青森県)
 えのきたけ(長野県)、小松菜(八王子市)
 鶏肉(宮崎県)

今日の給食 5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・セサミパン
・ムサカ
・ファソラーダ
・ポリティキ
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 じゃが芋(長崎県)、なす(栃木県)
 玉ねぎ(愛知県)、人参(徳島県)
 マッシュルーム(茨城県)、セロリ(静岡県)
 パセリ(千葉県)、赤ピーマン(高知県)
 キャベツ(愛知県)、豚肉(宮崎県)

★今日は、ギリシャの料理を給食で出しました。
 「ムサカ」は、じゃが芋、なす、ミートソース、
 ホワイトソースを重ねて焼くラザニアのような
 料理です。

今日の給食 5月19日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ししじゅうし
・野菜炒め
・にらたまみそ汁
・果物(宇和ゴールド)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 玉ねぎ(愛知県)、人参(徳島県)
 根生姜(熊本県)、もやし(栃木県)
 キャベツ(八王子市)、にんにく(青森県)
 きぬさや(八王子市)、にら(千葉県)
 えのき茸(長野県)、じゃが芋(長崎県)
 宇和ゴールド(愛媛県)、豚肉(宮崎県)

今日の給食 5月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・かてめし
・桑都焼き
・絹のおすいもの
・梅おかかキャベツ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 人参(徳島県)、ごぼう(青森県)
 小ねぎ(高知県)、えのき茸(長野県)
 キャベツ(愛知県)、鶏肉(宮崎県) 
 鮭(北海道)

今日の給食 5月17日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・スタミナ丼
・呉汁
・ゆで空豆
・牛乳    です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 玉ねぎ(愛知県)、人参(徳島県)
 にんにく(青森県)、根生姜(熊本県)
 もやし(栃木県)、長ねぎ(茨城県)
 にら(千葉県)、ごぼう(青森県)
 じゃがい芋(鹿児島県)、空豆(愛媛県)
 大根(八王子市)、豚肉(宮崎県)
 

今日の給食 5月14日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・五穀ご飯
・鶏の唐揚げ
・ほうれん草の酢みそ和え
・のっぺい汁
・果物(清見オレンジ)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(秋田県)
 じゃが芋(長崎県)、人参(徳島県)
 根生姜(熊本県)、長ねぎ(茨城県)
 大根(千葉県)、清見オレンジ(愛媛県)
 小松菜(八王子市)、ほうれん草(八王子市)
 鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月13日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ミルクパン
・マカロニグラタン
・玉子と野菜のスープ
・アスパラ入りサラダ
・牛乳         です。

<食材の生産地>
 玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)
 しめじ(長野県)、じゃが芋(長崎県)
 キャベツ(愛知県)、パセリ(千葉県)
 アスパラ(長野県、秋田県)
 鶏肉(岩手県)、卵(八王子市)

今日の給食 5月12日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ジャンバラヤ
・いかのハーブ焼き
・じゃが芋のポタージュ
・果物(清見オレンジ)
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)
 赤ピーマン(高知県)、セロリ(愛知県)
 にんにく(香川県)、じゃが芋(長崎県)
 清見オレンジ(愛媛県)、鶏肉(岩手県)

今日の給食 5月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごはん
・豆腐の旨煮
・きびなごの甘酢漬け
・ナムル
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(徳島県)、玉ねぎ(北海道)
 白菜(茨城県)、にんにく(香川県)
 根生姜(熊本県)、長ねぎ(千葉県)
 もやし(埼玉県)、小松菜(八王子市)
 青梗菜(八王子市)、豚肉(茨城県)
 きびなご(長崎県)

★きびなごの甘酢漬け
 きびなごにでん粉をつけて油で揚げてから、甘酢ソースにからめました。

今日の給食 5月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・ドライカレー
・ポテチサラダ
・みかんヨーグルト
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)
 にんにく(香川県)、根生姜(熊本県)
 じゃが芋(長崎県)、キャベツ(愛知県)
 豚肉(茨城県)

今日の給食 5月7日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・野菜あんかけごはん
・安倍川芋
・わかめスープ
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(静岡県)
 にら(千葉県)、えのき茸(長野県)
 キャベツ(八王子市)、長ねぎ(東京都)
 豚肉(宮崎県)

今日の給食 5月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・赤米ごはん
・さわらの照り焼き
・たけのこのきんぴら
・よもぎ団子汁
・牛乳      です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(静岡県)、大根(千葉県)
 えのき茸(長野県)、長ねぎ(八王子市)
 小松菜(八王子市)、鶏肉(宮崎県)

★今日の給食は端午の節句にちなんだ献立です。
 よもぎ団子汁は、白玉もちによもぎ粉を練りこみ、
給食室で一つ一つ丁寧に丸めて作りました。
 白玉もちを下茹でしてから、鶏肉、大根、小松菜、
人参、ねぎなどの野菜やかぶと型のかまぼこが入った
汁に入れて仕上げました。

今日の給食 4月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・古代米ごはん
・たけのこハンバーグ
・青菜とコーンのソテー
・新玉ねぎのみそ汁
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(岩手県)
 玉ねぎ(北海道)、新玉ねぎ(愛知県)
 大根(千葉県)、しめじ(長野県)
 小ねぎ(高知県)、小松菜(八王子市)
 人参(静岡県、八王子市)、卵(八王子市)
 豚肉(茨城県)

今日の給食 4月28日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・グリンピースごはん
・さばのカレー揚げ
・筑前煮
・ごまあえ
・牛乳     です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 グリンピース(鹿児島県)
 里芋(愛媛県)、根生姜(熊本県)
 ごぼう(青森県)、人参(静岡県)
 キャベツ(愛知県)、鶏肉(岩手県)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

健全育成

教育課程

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

家庭学習用配布物

コロナ感染症対策関係

オンライン学習関係

PTAより