【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

7月20日21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   20日             21日
 ・夏野菜のカレーライス   ・ごはん
 ・ビーンズサラダ      ・いかの七味焼き
 ・果物(小玉すいか)    ・みそけんちん
 ・牛乳           ・えのきたけの佃煮
               ・牛乳

7月18日19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   18日               19日
 ・マーボー丼(なす入り)    ・パン
 ・冬瓜と卵のスープ       ・あじフライ
 ・三色ナムル          ・コーンポテト
 ・牛乳             ・千切り野菜のスープ
                 ・果物(プラム)
                 ・牛乳

7月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   14日
 ・さつますもじ
 ・きびなごの唐揚げ
 ・しゅんかん
 ・鹿児島ふくれ菓子
 ・牛乳

7月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    13日
 海外友好交流都市献立(ドイツ)
 ・パン
 ・カリーヴルスト(ソーセージにケチャップとカレー粉を
          まぶしたもの)
 ・ザワークラウト風キャベツ
 ・クヌーデル  (蒸したじゃがいもをつぶして塩・片栗粉を
          混ぜて丸め、お湯で茹でたもの)
 ・アイントップフ(肉と野菜を一緒に煮込む栄養満点のスープ
          →陶鎔小の畑で6年生が育てたジャガイモを入れま
          した)
 ・果物     
 ・牛乳

7月12日の給食

画像1 画像1
   12日
 ・キムチチャーハン
 ・鶏肉のバンバンジーソース焼き
 ・もやしスープ
 ・牛乳

7月10日11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    10日           11日
 ししじゅうし        スタミナ丼
 ゴーヤチャンプルー     トマトと卵のスープ
 もずくスープ        枝豆
 果物(冷凍みかん)     牛乳
 牛乳

7月6日7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   6日             7日
 炒めジャージャー麺      ちらしずし    
 わかめスープ         笹の葉揚げ
 アーモンド黒糖        七夕汁
 牛乳             果物(プラム)
                牛乳

7月4日5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   4日             5日
 麦ごはん           チリコンカンライス
 赤魚のみそ焼き        じゃこサラダ
 鶏じゃが           とうもろこし
 ピリ辛きゅうり        牛乳
 果物(冷凍みかん)
 牛乳

6月30日7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    30日                3日
 メキシカンライス          たこめし   
 白いんげん豆のトマトスープ     揚げボールの照り煮
 パリパリウインナー         呉汁
 果物(冷凍みかん)         おひたし
 牛乳                牛乳

6月28日29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    28日            29日
 ミルクパン           ごはん
 八王子ナポリタン        四川豆腐
 白身魚のハーブ焼き       レタスと卵のスープ
 野菜スープ           刻み昆布の炒め煮
 黄桃缶             牛乳
 牛乳

6月26日27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   26日                27日
 チキンカレーライス        梅ごはん    
 温野菜のごまドレッシング     ちくわの二色揚げ
 果物(さくらんぼ)        湯葉のすまし汁
 牛乳               キャベツの生姜風味
                  牛乳

6月22日23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   22日            23日
 ・かてめし          ・磯ごはん
 ・ほきのごまがらめ      ・焼きししゃも
 ・かきたま汁         ・肉じゃが
 ・果物(冷凍みかん)     ・もやしの香り炒め
 ・牛乳            ・牛乳

6月17日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   17日           20日
 ・ビビンバ         ・麦ごはん
 ・ビーフンスープ      ・チキン南蛮
 ・黒糖豆じゃこ       ・そうめん汁
 ・牛乳           ・千切大根のピリカラ炒め
               ・果物(日向夏)
               ・牛乳

6月15日16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   15日            16日
 ・皿うどん          ・きびごはん
 ・揚げじゃが         ・さんまの梅煮
 ・えのきとわかめのスープ   ・豚汁
 ・牛乳            ・野菜のいろどり和え
                ・果物(冷凍みかん)
                ・牛乳

6月13日14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   13日              14日
 ・ごはん             ・チャーハン
 ・鮭のみそ焼き          ・鶏肉のオイスターソース炒め
 ・筑前煮             ・冬瓜と卵のスープ
 ・もやしのあえ物         ・牛乳
 ・牛乳
 

6月9日12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    9日           12日
 ・ごはん           ・ナン
 ・いかの松笠焼き       ・キーマカレー
 ・五目煮豆          ・ポテトのチーズ焼き
 ・みそ汁           ・オニオンスープ
 ・果物(冷凍みかん)     ・牛乳
 ・牛乳

6月7日8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   7日            8日
 ・パン           ・五目おこわ
 ・金時豆のポークシチュー  ・野菜のみそ炒め
 ・フレンチサラダ      ・ワンタンスープ
 ・果物           ・牛乳
 ・牛乳
 

6月5日6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     5日            6日
 ・カレーピラフ         ・五穀ごはん
 ・ポテトカルボナーラ      ・さばの塩焼き
 ・ABCスープ         ・いりどり
 ・牛乳             ・キャベツのピり辛あえ
                 ・牛乳
                 〜五穀ごはんは校長先生の元気応援
                 メニューでした!
                   
                  

6月1日2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    1日             2日
 ・マーボー丼         ・ごはん
 ・春雨スープ         ・あじの立田揚げ
 ・茹でそら豆         ・田舎汁
 ・牛乳            ・ごまあえ
 〜1年生がさやむきを     ・牛乳
 してくれた空豆を給食室で
 茹でて出しました!              

5月26日30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     26日            30日
 ・みそかつ丼(鶏肉)       ・カレーライス
 ・青菜と豆腐のすまし汁      ・千切り野菜のスープ
 ・キャベツの生姜風味       ・はちみつドレッシングサラダ
 ・牛乳              ・牛乳
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31