【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

3月7日8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    7日             8日
 ・ゆかりごはん        ・カレーライス
 ・豆腐ハンバーグ       ・野菜スープ
  〜えのきソース       ・果物(清見)
 ・和風サラダ         ・牛乳
 ・みそ汁
 ・牛乳    

3月5日6日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
    5日               6日
 ・ごはん             ・きなこ揚げパン
 ・擬製豆腐            ・いかのハーブ焼き
 ・豚汁              ・ウインナーポトフ
 ・野菜の彩り和え         ・フルーツのヨーグルト添え
 ・果物(清見)          ・牛乳
 ・牛乳

3月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   2日
 ・ちらしずし
 ・吉野汁
 ・三色白玉
 ・牛乳
 〜三色白玉の白は豆腐・緑は桑の葉・赤はトマトジュースを
  使いました。給食室で1つ1つ丸めてもらいました。
 

3月1日の給食

画像1 画像1
   1日
 ・ごはん
 ・家常豆腐
 ・白菜スープ
 ・小豆春巻き
 ・牛乳

2月27日28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    27日              28日
 ・パン             ・下野ごはん
 ・サーモンフライ        ・豆腐の田楽風焼き
 ・コーンポテト         ・おひたし
 ・豆乳チャウダー        ・果物
 ・りんごジュース        ・牛乳

2月23日26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    23日              26日
 ・ごはん             ・ごはん
 ・わかさぎの香り揚げ       ・豚肉のすき焼き風煮
 ・じゃがいものそぼろ煮      ・さつま汁
 ・豚肉とわかめの炒め物      ・彩り和え
 ・牛乳              ・牛乳

2月21日22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     21日              22日
 ・あんかけやきそば        ・ひじきごはん
 ・じゃがいものバター煮      ・いかのねぎ塩焼き
 ・果物              ・たら汁
 ・牛乳              ・金時豆の甘煮
                  ・牛乳

2月19日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    19日            20日
 ・きびごはん         ・ドライカレー
 ・ぶり大根          ・きのこスープ
 ・よごし           ・フルーツ白玉
 ・呉汁            ・牛乳
 ・果物
 ・牛乳
 (富山県郷土料理)

2月15日16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    15日             16日
 ・みそ煮込みうどん      ・ビビンバ
 ・さつま揚げ         ・わかめスープ
 ・大根のごま油炒め      ・魚ナッツ
 ・果物            ・牛乳
 ・牛乳

2月13日14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    13日             14日
 ・いろどりごはん         ・野菜リゾット
 ・おでん             ・豚しゃぶサラダ
 ・小松菜と油揚げの煮びたし    ・ココアケーキ
 ・果物              ・牛乳
 ・牛乳 

2月8日9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     8日            9日
 ・キムチチャーハン      ・ごはん
 ・棒ぎょうざ         ・さばのごまみそ焼き
 ・春雨スープ         ・野菜の炒め煮
 ・牛乳            ・のっぺい汁
                ・果物
                ・牛乳

2月6日7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    6日             7日
 ・アーモンドトースト      ・ごはん
 ・ポークシチュー        ・鶏のトンテキ風ソース
 ・ビーンズサラダ        ・コールスロー
 ・牛乳             ・わかめと玉ねぎのみそ汁
                 ・牛乳
                 〜中学生考案のバランス献立
でした。

2月2日5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   2日             5日
 ・セルフ恵方巻き       ・ししじゅうし
 ・つみれ汁          ・ワンタンスープ
 ・豆黒糖           ・3色ナムル
 ・果物            ・果物
 ・牛乳            ・牛乳

1月31日2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    31日               1日
 ・こぎつねうどん          ・マーボー丼
 ・ちくわの二色揚げ         ・もやしスープ
 ・ほうれん草ともやしの煮びたし   ・根菜チップ
 ・果物               ・牛乳
 ・牛乳

1月27日30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    27日             30日
 ・カレーライス         ・麦ごはん
 ・野菜スープ          ・のりの佃煮
 ・黄桃のヨーグルト添え     ・いかの香味焼き
 ・牛乳             ・田舎汁
                 ・ゆず大根
                 ・牛乳

1月25日26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   25日            26日
 ・菜飯           ・揚げパン
 ・焼きししゃも       ・肉団子ときのこのスープ
 ・みそすいとん       ・野菜のピクルス
 ・浅漬け          ・果物
 ・牛乳           ・牛乳

1月23日24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    23日              24日
 ・ごはん             ・ごはん
 ・豚の角煮            ・鮭の塩焼き
 ・じゃがいもの千切り炒め     ・けんちん汁
 ・白菜と豆腐のスープ       ・ごま和え
 ・牛乳              ・牛乳
 〜八王子市と海外友好交流都市と  〜全国学校給食週間にちなみ
 なっている、中国・泰安市の    5日間、給食のはじまり・
 料理を作りました。        戦中戦後・揚げパン・米飯
                  給食開始・現代の順で実施
                  していきます。

1月19日22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    19日              22日
 ・かやくごはん         ・アマム(アイヌごはん)
 ・白身魚の香り揚げ       ・チェプ・オハウ(さけ汁)
 ・かきたま汁          ・イモシト(じゃがもち)         
 ・果物             ・果物
 ・牛乳             ・牛乳


1月17日18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    17日             18日
 ・ごはん           ・セサミトースト
 ・八宝菜           ・ポークビーンズ
 ・中華風揚げ芋        ・イタリアンサラダ
 ・わかめスープ        ・牛乳
 ・牛乳

1月15日16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     15日                16日
 ・カレーピラフ           ・ごはん
 ・ウインナーのケチャップあえ    ・厚焼き卵
 ・ABCスープ           ・筑前煮
 ・果物(ネーブル)         ・もやしのからし和え
 ・牛乳               ・果物(みかん)
                   ・牛乳

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31