【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

6月24日25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     24日の献立             25日の献立
 ・中華おこわ              ・八王子ナポリタンサンド
 ・牛乳                  ・牛乳
 ・冬瓜のスープ             ・野菜のスープ煮
 ・生揚げのみそ炒め           ・白いんげん豆のグラッセ
 〜冬瓜にはカリウムを多く含み      〜刻み玉ねぎをちらした
 利尿作用があり高血圧に効果が      八王子ナポリタンサンドを
 あります。                   つくりました!
  今日はスープに入れました。 

6月20日23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
       20日の献立            23日の献立
  ・あなごちらし               ・ビーンズドライカレー                                  ・牛乳                  ・牛乳
  ・さつま汁                ・わかめサラダ
  ・キャベツのしょうが風味        ・きゅうりの南蛮漬け
  〜あなごは甘辛く煮て別出しに      〜ドライカレーの中に茹でた大豆を
  しました。                   丸のまま入れました。

6月18日19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
      18日の献立              19日の献立
 ・スタミナ丼               ・あんかけやきそば
 ・牛乳                  ・牛乳
 ・すまし汁                ・じゃがいものバター煮      
 ・ピリからこんにゃく           ・果物(冷凍みかん)
 

6月14日17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     14日の献立              17日の献立
 ・セサミトースト               ・麦ごはん
 ・りんごジュース              ・牛乳
 ・ポークビーンズ              ・じゃがいものそぼろ煮
 ・温野菜のごまドレッシング       ・いかのカリント揚げ
 〜大豆には、たんぱく質・ビタミン    ・果物(冷凍みかん)
 B1、鉄、食物繊維が多く含まれ、     〜いかには、生活習慣病予防に
 コレステロールや中性脂肪を低下     なるタウリンが豊富です。
 させる成分なども含まれています。     今日はでんぷんをまぶして油で
 大豆をたっぷり入れたポークビーンズ   揚げ、しょうゆ・酒・みりん・
 をつくりました。                さとうのたれでからめました。


6月12日・13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
     12日の献立               13日の献立
 ・パインパン                  ・ごはん
 ・牛乳                     ・牛乳
 ・シュラスコ(鶏肉の塩焼き)        ・ふりかけ
 ・ボイルポテトのドレッシング        ・さんまの梅煮
 ・フェジョアーダ                ・筑前煮
 〜ワールドカップにちなみ、ブラ       ・果物(びわ)
 ジル料理を給食でつくってみま        〜さんまは給食室でおいしく
 した。                       煮てもらいました。                                         

6月10日11日

画像1 画像1 画像2 画像2
      10日の献立            11日の献立
 ・スパゲテイミートソース        ・チャーハン
 ・牛乳                   ・牛乳
 ・ハッチくんスープ            ・えびと豆腐のチリソース煮
 ・フルーツのヨーグルトがけ       ・ベイクドポテト
 〜ハッチくんスープは、じゃがいも    〜今日のチャーハンは豚ひき肉
 やキャベツ・ピーマンなど野菜たっぷ   ちりめんじゃこ・人参・小松菜を
 りのスープです。              入れて作りました。

6月月6日9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    6日の献立               9日の献立
 ・ししじゅうし              ・かてめし
 ・牛乳                  ・牛乳
 ・かわりシューマイ           ・ほきのごま味噌がらめ
 ・もずくスープ              ・かきたま汁
 ・果物(びわ)              ・果物(冷凍みかん)
 〜かわりシューマイは、        〜ほきのごま味噌がらめは、
 絞り豆腐を入れてヘルシー       角切りにしたホキを酒・醤油
 に作っています。1つ1つ        しょうがに漬け、片栗粉をまぶし
 給食室での手作りです。        油で揚げ、みそ・ケチャップ・
                        砂糖・しょうゆのタレをからめ
                        ました。

6月4日5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    4日の献立              5日の献立
 ・五穀ごはん               ・豆乳パン
 ・牛乳                   ・牛乳
 ・豆鯵のから揚げ             ・ポテトとアスパラのグラタン
 ・みそけんちん               ・ジュリエンヌスープ
 ・3色ナムル                ・果物(パイン)
 〜豆鯵はからっと揚げてもらったので   〜じゃがいも・アスパラ・鶏肉
 食べやすかったです。           エリンギ・コーン・たまねぎを
 「この魚好き!」という児童の声も     入れたグラタンを作りました。
 ありました。

6月2日3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
      2日の献立                3日の献立
 ・四川豆腐丼                ・梅ごはん
 ・牛乳                    ・牛乳
 ・春雨スープ                ・厚焼き卵
 ・昆布の煮物                ・いりどり
                         ・茹でそらまめ

5月29日30日

画像1 画像1 画像2 画像2
       29日の献立            30日の献立
  ・ガーリックトースト          ・ビビンバ
  ・みかんジュース           ・牛乳
  ・ポークシチュー            ・スーラータン
  ・豆サラダ               ・茎わかめのにんにく炒め     

5月27日28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   27日の献立                 28日の献立
 ・ごはん                    ・グリンピースごはん
 ・牛乳                     ・牛乳
 ・えのきたけの佃煮             ・焼きししゃも
 ・鯵のさんが焼き              ・くずきりスープ
 ・塩肉じゃが                 ・ポテトのおかかバター
 

5月22日23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
22日の献立                23日の献立
 ・とりごぼうごはん           ・ハムカツサンド
 ・牛乳                  ・牛乳
 ・鮭の味噌焼き             ・新じゃがポトフ
 ・かきたま汁               ・黄桃のヨーグルト添え
    
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

教育課程

保護者アンケート

学校経営計画 学校経営報告