引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

きょうのきゅうしょく 12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
パンと飲み物のリザーブ
とりのから揚げ
フレンチサラダ
コンソメスープ
パイン缶
※ 今日は、クリスマスこんだてで、パンと飲み物の
  リザーブをしました。無事に給食を終了でき、
  保護者の皆様には、ご協力いただき、ありがとうございました。

きょうのきゅうしょく 12月21日(水)

画像1 画像1
【こんだて】
野菜と豆のリゾット
ミートソースのパルマンティエ
カラフルサラダ
みかん
牛乳
※ パルマンティエとは、フランスの農学者でフランスに
  じゃがいもを広めた人です。じゃがいもを使ったものを
  パルマンティエといいます。

きょうのきゅうしょく 12月20日(火)

画像1 画像1
【こんだて】
夕焼けごはん
いかのみそ焼き
かぼちゃすいとん
牛乳
※ きょうは、冬至の日のこんだてでした。(明日が冬至の日です)
  いかのみそ焼きの柚子、すいとんには、かぼちゃを蒸して
  小麦粉、白玉粉、たまごを一緒に合わせてすいとんを作りました。
  

きょうのきゅうしょく 12月19日(月)

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん
はたはたのから揚げ
治部煮
れんこんのきんぴら
牛乳
※ きょうのこんだては、石川県の郷土料理を作りました。
  治部煮は、とり肉、季節の野菜、生麩を使います。
  とろみがあるので、体を温めてくれます。

きょうのきゅうしょく 12月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
ごはん
れんこんハンバーグ
きのこスパゲティ
たまごスープ
牛乳
※ きのこスパゲティには、桧原村産の大凧しめじを
  使いました。大きくふっくらしている「しめじ」
  でした。今日はひまわり学級がバイキング給食を
  楽しみました。

きょうのきゅうしょく 12月15日(木)

画像1 画像1
【こんだて】
シナモントースト
白菜のクリーム煮
オニオンドレッシングサラダ
早香
ジョア
※ 長沼町の菱山さんが作ってくれた「白菜」を
  使ってクリーム煮を作りました。
  今日はたて割り給食で、異学年と交流ができ、楽しく
  食べていました。
  

きょうのきゅうしょく 12月14日(水)

画像1 画像1
【こんだて】
ほうとううどん
じゃがもち
玉こんにゃくのみそ田楽
おかかキャベツ
牛乳
※ ほうとうは、山梨県の郷土料理です。野菜、きのこ、山菜など
  具だくさんの食材に幅広のめんをみそ味で煮込んだものです。
  寒い日には体を温めてくれます。

きょうのきゅうしょく 12月13日(火)

画像1 画像1
【こんだて】
カレーライス
チキンカツ
すまし汁
キャベツとブロッコリーのサラダ
牛乳
※ キャベツ・にんじん・ブロッコリーは地場産を
  使いました。とりたてなので新鮮で水みずしく、
  甘みもあります。

きょうのきゅうしょく 12月12日(月)

画像1 画像1
【こんだて】
麦ごはん
豆腐のうま煮
茎わかめの生姜炒め
揚げボールの甘辛煮
牛乳
※ うま煮は、とうふ、野菜などたくさんの種類が食べられます。
  炒めて煮るので味もよく、水溶き片栗粉でとろみをつけたので、
  体があたたまる一品です。

きょうのきゅうしょく12月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
ごはん
白身魚のチーズパン粉焼き
じゃがコーンソテー
ABCスープ・牛乳
※ チーズパン粉焼きは、粉チーズ、オリーブ油、レモン汁、
  パセリを合わせメルルーサの切身にのせてオーブンで
  焼きました。パン粉のカリッとした食感とチーズの風味がする
  一品です。2年2組さんがバイキング給食を楽しみました。
  
  
  

きょうのきゅしょく 12月8日(木)

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん
えのきの佃煮
鮭の塩焼き
八王子産しょうがの鶏団子汁
牛乳
※ 地場産のしょうがを使って団子汁を作りました。
  しょうがは体を温めてくれる働きがあります。

きょうのきゅうしょく 12月7日(水)

画像1 画像1
【こんだて】
スープスパゲティ
温野菜サラダ
フレンチポテト
りんごのカラメル風
牛乳
※ きょうのスープは、クリーム味にしました。
  スパゲティと合わせて食べるとまろやかな味で
  子供たちもよく食べていました。
  

きょうのきゅうしょく 12月6日(火)

画像1 画像1
【こんだて】
海鮮豆腐どんぶり
わかめスープ
手作り魚ナッツ
紅マドンナ
牛乳
※ 魚ナッツは、調理員さんが、さとう、しょうゆ、みりん、白ごま、
  グラニュー糖を煮立たせて、いりこ、アーモンド、白ごまと
  あわせました。おやつにもぴったりです。
  


きょうのきゅうしょく 12月5日(月)

画像1 画像1
【こんだて】
菜めし
おでん
きなこ豆
牛乳
※ 大根葉を使った菜めしに、具材がたくさん入ったおでんは
  じゅくり煮込んだので味がしみ込んでいました。
  

きょうのきゅうしょく 12月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
チョコチップパン
とうふのミートグラタン
コンソメスープ
大根ごまサラダ
牛乳
※ スープのにんじん、サラダの大根・キャベツは
  八王子産の野菜を使いました。使う前日に収穫した
  新鮮野菜なので、みずみずしくておいしいです。
  今日は2年1組さんがバイキング給食を楽しみました。

きょうのきゅうしょく 12月1日(木)

画像1 画像1
【こんだて】
ぶたキムチ丼
くずきりスープ
中華風揚げいも
牛乳
※ 2年生が収穫したさつまいもを使い、
  揚げいもを作りました。とてもホクホクして
  おしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31