引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

きょうのこんだて   6月20日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   スパゲティミートソース
   たぬきサラダ
   果物(冷凍みかん)
   牛乳

 今日は、縦割り交流給食第2回目です。献立は、みんなの大好きな「スパゲティミートソース」と、きゃべつとにんじんに、かつおだしのたれをかけて食べる「たぬきサラダ」です。給食のサラダによく登場する「きゃべつ」ですが、きゃべつには胃の調子を整えたり、貧血を防ぐ力があります。きゃべつの芯の部分にはビタミンCが、葉の部分にはビタミンAが多くふくまれているんですよ。みんなで楽しく、もりもり食べましょう!

 

   

きょうのこんだて   6月19日(水)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ひじきごはん
   焼き魚(甘塩鮭)
   きゅうりの梅じょうゆ
   なめこ汁
   果物(びわ)
   牛乳

 今日は、ひじきごはんです。ひじきなどの海草類には、次のような働きがあります。1.皮ふやのどを丈夫にする 2.肌をつやつやにしたり、かみの毛を黒く丈夫にする 3.骨や歯を丈夫にする などです。さらに、食物せんいも豊富で、お腹の中をきれいにそうじしてくれる働きもあります。健康のためにも、進んで食べるように心がけましょう。

きょうのこんだて   6月18日(火)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   胚芽パン
   鶏肉の変わり揚げ
   ホットサラダ
   中華風コーンスープ

 今日は、みんなの大好きな鶏肉の唐揚げです。鶏肉は、牛肉や豚肉などと比べて、味がやさしく食べやすいお肉です。また、他のお肉に比べて良質なたんぱく質が多く、ビタミンAが豊富なのも特徴です。筋肉をつけたり、体力の回復にもってこいの食品です。今日は、パンにはさんでチキンバーガーにして食べてもおいしいですね。

きょうのこんだて   6月17日(月)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   いろどりごはん
   いが蒸し
   山菜と湯葉の炒め物
   野菜の甘酢漬け
   牛乳

 いろどりごはんは、米、もち米、きび、白ごま、ゆかり粉で作ります。白いごはんに、きびの黄色とゆかり粉の紫色が映えて、彩りがきれいなのでこの名前を付けました。ゆかり粉は、梅干しと一緒に漬けた赤ジソの葉っぱを、干して粉末状にしたものです。酸っぱさのもとは、クエン酸といいます。悪い菌をよせつけない働きがあります。

きょうのこんだて   6月14日(金)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   カレーライス
   うずら卵のフライ
   和風きのこスープ
   果物(クインシーメロン)

 みなさんは、野菜が好きですか?野菜には、体の調子を整えるビタミン。カルシウム、鉄などのミネラル。他にも食物繊維などが豊富にふくまれています。給食では、様々な種類の野菜を使って献立をたてています。いろいろな病気を予防するためにも、野菜をしっかり食べることが大切です。

きょうのこんだて   6月13日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   鶏ごぼうごはん
   桜えびの卵焼き
   きゃべつと油あげのごまあえ
   かぶのみそ汁
   牛乳

 卵には、体の中で、血や肉になる「たんぱく質」という栄養がたくさんあります。卵のたんぱく質はとてもすぐれているので、卵は「たんぱくしつの王様」といわれています。今日は、旬の桜えびを入れて卵焼きをつくりました。ほのかな桜えびの香りが、食欲をそそりますね。


 

きょうのこんだて   6月12日(水)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   スープスパゲティ
   和風サラダ
   黄桃のクラフティ
   牛乳

 今日のデザートは、ほんのり甘い「クラフティ」という焼き菓子です。クラフティは、フランスのムーザン地方の家庭でよく作られるお菓子です。さくらんぼなどの果物をしきつめた上に、卵、牛乳、生クリーム、砂糖などを混ぜたものをくわえて焼きます。今日は、黄桃を使って作りました。

きょうのこんだて   6月11日(火)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ごはん
   肉豆腐
   しいたけ昆布
   じゃがもちのみそだれ
   牛乳

 じゃがいもには、体を動かす力や、体温のもとになるでんぷんがたくさん含まれています。パンやごはんのかわりに、主食としてじゃがいもを食べる国もあります。また、野菜と同じように、体の調子をととのえる働きもあるので、とても体によい食べ物です。

 

きょうのこんだて   6月10日(月)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ソフトフランスパン
   チキンのマスタード焼き
   じゃがコーンソテー
   きゃべつとソーセージのスープ
   果物(プラム)
   牛乳

 いんげんは、今が旬の野菜です。旬の野菜は、日光を浴びて力強く育っているので、栄養がぎっしりつまっています。今日は、じゃがいもと一緒にソテーにしました。みなさんは、どれが「いんげん」か分かりますか?
   

きょうのこんだて   6月7日(金)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ごまナッツごはん
   豆鯵のからあげ
   韓国風肉じゃが
   果物(バレンシアオレンジ)
   牛乳

 ごまには、ビタミン、ミネラルがたっぷり入っています。栄養的にとても優れた食品なので、給食によく登場する食材のひとつですね。1日に、大さじ1杯から2杯のごまを食べると、とても健康に良いそうです。今日は、ナッツと一緒にごはんに炊き込んで、ごまナッツごはんにしました。よくかんで食べましょう。

きょうのこんだて   6月6日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   メキシカンライス
   マヨコーンポテト
   まいたけのオニオンスープ
   みかんジュース

 今日は、今年度第一回目の「縦割り交流給食」です。給食当番は、5年生のお兄さんお姉さん達が務めてくれます。みんなでマナーを守って、楽しい交流会にしましょう。

きょうのこんだて   6月5日(水)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   上海風焼きそば
   じゃが芋の南蛮煮
   ワンタンスープ
   牛乳

 中国、上海には、日本のしょうゆに良く似た少し甘めのとろみのついた調味料があります。上海では、その調味料を使って焼きそばを作ります。日本では、しょうゆや砂糖、オイスターソースを代用して作ります。今日は、えびや赤ピーマン、きくらげ、長葱を入れて上海風焼きそばを作りました。麺とあんを上手にからめて食べましょう。

きょうのこんだて   6月4日(火)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   じゃこごはん
   豚肉のきのこソースがけ
   きんぴら
   いろどり豆
   牛乳

 今日、6月4日は、む(6)し(4)歯予防デーです。給食は「かみかみ献立」で、少し噛みごたえのあるメニューにしました。丈夫な歯をつくるためには、カルシウムをたくさんとること。そして、よく噛むことが大切です。みなさんは、食事をする時にしっかり噛んでいますか?15回から30回位噛むことを「よく噛む」というそうです。理想は25回から50回だそうですよ。

きょうのこんだて   6月3日(月)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・


 みなさんは、明日葉という野菜を知っていますか?明日葉は、東京の八丈島に多く原生している「せり科」の野菜です。今日摘んでも、明日すぐに芽をだす・・・という生命力の強さから、「明日葉」と呼ばれています。今日は、その明日葉をパンに練りこんだ明日葉パンで、きなこ揚げパンを作りました。若草色がとてもきれいな揚げパンが出来ました。おいしく食べて下さいね。

   

きょうのこんだて   5月31日(金)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   そぼろごはん
   揚げボールの甘辛煮
   彩りあえ
   ゆばのすまし汁
   牛乳

 「ゆば」は、大豆の加工品です。大豆から作った豆乳を煮つめて、表面にできた膜を引き上げて作ります。日光や京都が有名ですが、それはお寺が多い日光や京都で、お寺の精進料理として「ゆば」を食べることが多かったからだそうです。肉や魚にかわるたんぱく源として、ゆばは大切な食べ物だったのですね。
   

きょうのこんだて   5月30日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ししじゅうし
   豆腐とゴーヤのチャンプルー
   もずくのみそ汁
   果物(クインシーメロン)
   牛乳

 「チャンプルー」は、野菜や豆腐などを炒めた沖縄の郷土料理です。チャンプルーとは、沖縄の方言で「まぜこぜにした」という意味があります。今日は、豆腐とゴーヤをよく炒めてシンプルな味つけにしました。ミネラルが豊富な栄養いっぱいのチャンプルーなので、残さずに食べると体が喜びます。

きょうのこんだて   5月29日(水)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   ハムカツサンド
   ベジタブルソテー
   中華玉子スープ
   果物(河内晩柑)
   牛乳

 みなさんは、いすに正しく腰かけて給食を食べていますか?悪いクセのついた腰かけ方のために、消化が悪くなったり、背骨がゆがんでしまうこともあります。今から気をつけて、正しい腰かけ方を身につけましょう。
   
   
   

きょうのこんだて   5月24日(金)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   鶏ごぼうピラフ
   いかのハーブ焼き
   ピリカラきゅうり
   きのこスープ
   牛乳

 ごぼうには、食物繊維が豊富です。食物繊維には、おなかの調子を整えてくれたり、コレステロールを下げてくれる働きがあります。初夏には、柔らかく香りのよい新ごぼうが旬になります。

きょうのこんだて   5月23日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   黒ごまチーズパン
   アスパラポテトグラタン
   和風サラダ
   オニオンスープ
   牛乳

 今日は「アスパラガスのグラタン」です。アスパラガスは、大地からニョキニョキ生えてきます。グングン伸びるので、ギリシャ語で「新芽」という意味があります。お日様があたって育つと、緑色のグリーンアスパラガスになり、土をかぶせて育てると、ホワイトアスパラガスになります。アスパラガスにはアスパラギン酸が多く、疲労回復に効果があります。

きょうのこんだて   5月22日(木)

画像1 画像1
 ・・★・・献立名・・★・・

   かつおのあずま煮丼
   きゃべつときゅうりのしらすあえ
   じゃがいものバター煮
   かわりみそ汁
   牛乳

 この時期に獲れるかつおを「初がつお」といいます。脂がのって、今が一番おいしい旬の魚です。かつおは、かつおのたたきとして生で食べたり、燻製にしてかつお節を作り、だし汁をとるのに使ったりします。今日は、かたくり粉をまぶして唐揚げにし、甘辛のたれにくぐらせました。ごはんにのせて食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

教育課程

各種全体計画