引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

4月18日(木)こんだて

ごはん
サバのカレーやき
やさいとジャコのいためもの
いなかじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『サバのカレーやき』をいただきました。
カレー粉の香りで食べやすくなります。

【給食の食器のおはなし】

<給食で使っている食器は・・・>
4つあります。汁物によく使う"カップ"、
主におかずとごはんに使う"皿"と"小皿"あと、"お盆"です。
八王子市では、食器の材質によって使える期間を決めています。
樹脂製の"皿"と"カップ"は5年。金属製の"小皿"は3年です。
長沼小学校のみんなが使う食器です。大切に使いましょう。
6年生が使っている"強化磁器食器"は、割れるまで使えます。

<給食室では・・・>
みんながケガをしないように食器を洗う時、壊れていないか?
ひどい傷は、ないか?チェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31