清水移動教室を楽しもう 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:30

今年度はバスガイドさんが同乗です。バス内での注意事項を聞きました。

写真1 バスは相模川を渡り、もうすぐ相模原ICより高速道路に乗ります。

写真2.3 担任より、あめを受けとりました。あめはこの2日間で7個とのこと。
見通しをもって、計画的に食べられるかな。

高速道路に乗ったら、バスレクかな?

清水移動教室を楽しもう 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:06

バスが出発です。

お見送りありがとうございます。

教員作成の横断幕発見!
「清水は君達を待っている。我々は…」
見切れて読めなかったぁ!

先生方、保護者の方が待ってるのは、おみやげ話かな?

清水移動教室を楽しもう 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:01

写真1 保護者、先生たちに
「行ってきます!」

写真2 写真屋さんも同乗します。いい顔でたくさん写真を撮ってもらおうね!

写真3 手指消毒をしてバスに乗ります。

さあ、出発です。

清水移動教室を楽しもう 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6:52

朝の会、出発式です。

写真1 司会の二人、しっかり進行をしています。

写真2 引率の先生方です。看護師さん、添乗員さんは離れて打ち合わせ中です。

写真3 代表児童「茶つみなど、楽しみです。…みんなで協力ましょう。」

清水移動教室を楽しもう 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6:48

朝の会が始まります。

教職員、保護者の方がたくさんお見送りに来てくださっています。

雲一つない青空です。楽しい2日間になるでしょう!

清水移動教室を楽しもう 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【R4.6.2】
おはようございます。

今日から5年生が一泊2日で清水移動教室に行きます。

6:45集合ですが、子どもたち、どんどん集まっています。

登校したら検温。体調大丈夫!

バスも到着しました。

2日間の様子は、学校生活→5年宿泊・校外学習に、できるだけたくさんアップします。お時間ございます時にご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
R3学校行事
3/2 6年生を送る会
3/3 学運協
3/6 避難訓練 安全点検日
3/7 たてわり班活動

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより6年

給食献立表

動画配信

その他の文書

新入学・転入

感染症対策文書

保護者アンケート