☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

10月31日(水)献立

エビピラフ
フレンチサラダ
パンプキンシチュー
ぎゅうにゅう

今日の給食は、『パンプキンシチュー』をいただきました。

≪ハロウィンのおはなし≫
【ハロウィンって?】
10月31日はハロウィンです。もともと、ヨーロッパ(アイルランドや
スコットランド)に古くから住んでいたケルト人の秋の収穫を祝い、
悪霊を追い払うお祭りでした。最近はお化けの仮装やパーティーを
楽しむイベントになりました。
【ハロウィンとかぼちゃ】
ハロウィンには、「ジャック・オー・ランタン」とよばれる、
オレンジ色のかぼちゃをくりぬいて作った提灯を飾ります。
でも、このオレンジ色のかぼちゃは、甘みがなく、おいしくない
そうです。私たちがいつも食べているホクホクの甘いかぼちゃとは
種類が違います。

かぼちゃには風邪などの病気を予防する
               カロテンという栄養がいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

授業改善プラン

学校だより

その他の文書

学年だより

学校評価の結果

年間行事予定