☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

1月20日(月) 献立

豆ひじきごはん
魚の香味焼き
ごまけんちん汁
果物(みかん)
牛乳

今日の給食の「豆ひじきご飯」は、体に良い食べ物『まごは(わ)やさしい』の『ま』の豆の大豆、『わ』のわかめなど海草である『ひじき』が一度にとれるお料理です。苦手な児童が多く食べ残しが多い方でしたが苦手なものは食べなれることで食べられるようになることが多いようです。給食では苦手でも食習慣を身に着けてもらいたいと願って献立をたてています。ご家庭で給食のことが話題に上がりましたら「苦手でも一口食べてみよう」とはたらきかけていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 午前授業
1/29 午前授業
1/30 研究発表会  校内書写展終
1/31 4年 サイエンスドーム
2/1 サタデースクール
2/2 委員会

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校評価の結果