☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

1月17日(金) 献立

焼きおにぎり
いかの松笠煮
しいたけこんぶ
豚汁
牛乳

 『焼きおにぎり』は給食室の手作りです。約450個のおにぎりをにぎって一度オーブンで焼き、タレをぬって再び焼きました。調理員さんの愛情のこもったお料理です。
 
 今週は『地産地消ウィーク』でした。
ということで、今日の給食に使われている野菜は全部、八王子市でとれたものです。地元で採れた農作物を地元で食べることを『地産地消』と言います。『地産地消』にはよいことがあります。
1.地元でとれたものなので作った人や、作られている様子がわかり安心。2.運ぶ費用(ガソリン代など)がかからないためエコ。3.新鮮でおいしいうちに食べられる。など他にもいろいろあります。

野菜をつくってくださった方々

だいこん ⇒ 谷野町 みやぎさん
ながねぎ ⇒ 楢原町 すずきさん
生しいたけ ⇒ 下柚木 かつざわさん
にんじん  ⇒ 石川町 たちかわさん
じゃがいも ⇒ 石川町 たちかわさん   

                  の畑でとれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 サタデースクール
2/8 学校公開(午前中) 給食あり
2/9 避難訓練   クラブ(3年クラブ見学)
2/10 学校公開振替休業日
5時間授業
2/11 建国記念の日
2/12 午前授業
新1年説明会
2/13 6年社会科見学(国会)

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校評価の結果