☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

12月19日(木) 献立

さつま芋ごはん
ホキのごまがらめ
みそ汁
果物(みかん)
牛乳

今日の給食は「さつま芋ごはん」を出しました。さつま芋の旬は9〜11月頃に旬を迎えます。収獲された芋は保存され新芋が出回るまで出荷されます。熱や力のもとや体の調子を整えるもの、『食物繊維』などが入っています。特に『食物繊維』は芋の仲間の中でも多く含まれます。『食物繊維』は、お腹の中をきれいにするだけでなく、血をサラサラにする働きもあります。おいしい薩摩芋の見分け方は、皮の表面が滑らかでデコボコが少ない物ものを選びましょう。


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式
1/9 給食開始
給食開始 委員会(6校時)
1/12 成人の日

教育課程

授業改善プラン

学校だより

校長室だより

学年だより

PTA便り

学校評価の結果