学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

日光 1日目-11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝に来ました!
駐車場から約100mをエレベーターで下った先には、大迫力??

島倉先生はおもしろ写真の撮影中
出来上がりも楽しみですね!

iPhoneから送信

日光 1日目-10

画像1 画像1
画像2 画像2
日光東照宮の拝観を終え、華厳の滝へと向かっています。

道中は「いろは坂」を登っていきます。いろはうたにちなんで、それぞれのカーブに平仮名があてられているそうです。

道端で鹿を発見!
一匹見られればラッキーらしいですが、五匹もいました!
もってる6年生です!

iPhoneから送信

日光 1日目-9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんの解説は目から鱗の情報がたくさん!
「へーー!」「おぉー!」という声も聞こえます。
iPhoneから送信

日光 1日目-8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:00
昼食を終え、いざ日光東照宮へ向かいます!
道中はガイドさんに要所で解説をしていただきながら進みます。

iPhoneから送信

日光 1日目-7

画像1 画像1
12:30
待ちに待ったお昼ご飯!
昼食会場には、市内の他の学校の姿もありました。

iPhoneから送信


iPhoneから送信

日光 1日目-6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:00
水が滴る中、背をかがめながら坑道を進みます。気温は12度と寒いほどです。

iPhoneから送信

日光 1日目-4

画像1 画像1
画像2 画像2
10:40
?足尾銅山に到着しました。
トロッコに乗って出発です!

iPhoneから送信

日光 1日目-3

画像1 画像1
画像2 画像2
日光市に入りました。

日光山が拓かれた経緯、家康の生涯や天海との関係など、ガイドさんが説明してくれています。

iPhoneから送信

日光 1日目-2

画像1 画像1
画像2 画像2
菖蒲PAで休憩をはさみ、足尾銅山を目指します。
車内では、レク係の進行でバスレクが行われています!

iPhoneから送信

日光 1日目-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お見送りありがとうございました!
行ってきます!
iPhoneから送信

日光のしおり

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなニコニコ、ニコニコ日光!

あと一週間すれば、日光移動教室が始まる!最高学年の6年生たちが楽しみ尽くす日光へ!
激成長の夏休みへ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他の配布文書

学校経営

学校評価

教育課程

学力向上