学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

東京都公立学校美術展覧会へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子市立緑が丘小学校を代表として六年生の作品、「わたしの風神・雷神」が上野にある東京都美術館に展示されました。
一番目立つ場所に飾られていました。大変素晴らしい作品です。











iPhoneから送信

学校公開道徳授業 六年生は最後の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳授業地区公開講座へお越しいただきありがとうございました。
六年生は最後の参観日。
2時間目は特別活動の授業で、学級活動の中で中学校に進学する自分の在り方を考え、これから持続的に取り組んでいきたいことを考えました。椚田中学校の鳴海先生がゲストティーチャーとしてご来校され、子供たちの中学校生活の不安や悩みについての解決手だてを教えてくれました。子供たちみんなが明るく希望をもって進学できるように、また、中学校生活もそのように送れるようにたくさんの先生方が応援していることも教えていただきました。

中休みは図書ボランティアによる絵本の読み聞かせです。押してはいけないボタンを見て押したくなる子供たち。それを押してしまってからは、、、。いつもステキな読み聞かせをありがとうございます!











iPhoneから送信

地域安全マップの発表リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の地区別下校訓練では、六年生が作った地域安全マップの発表が行われます。
登下校のコースにある危険な箇所について安全を喚起するポスターを作りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31