学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

読書週間を終えて

画像1 画像1
読書週間が終わりました。
国語の研究授業もあってか、並行読書として読んできたファンタジー文学作品を読む子が多かったです。
私たちが体験できない非日常の世界の中に入り、空想を自由に楽しむことができるファンタジー文学作品。毎日の読書を通して、一生につながる読書の素地を養います。





iPhoneから送信

あらすじを紹介し合いました

画像1 画像1
まず、推薦文のパーツとして本を選んだきっかけとあらすじを書きました。
書いたあとは、交流です。グループの友達に、自分の読みを伝えたり、もう少しどのように書いたら伝わりやすいかアドバイスをし合いました。





iPhoneから送信

10月29日の研究授業に向けて

画像1 画像1
校内研究授業では国語を研究しています。
六年生はきつねの窓で学習したことを生かして、自分が選んだファンタジー作品の魅力を推薦文に書いて伝える授業を行います。
推薦文を書くために単元を通して、推薦文シートに推薦文のパーツを集めていきます。





iPhoneから送信

無題

画像1 画像1
最近の六年生の行動について、多くの先生から褒められることが多いです。
集会では早く集まり整列して静かに座って待つこと。たてわり班活動では、下級生に分かり易く説明したり、活動を盛り上げるために一緒になって楽しんだりすること、専科での授業などです。
担任がいないところでも、しっかりと学べる素晴らしい六年生。

担任がいないところといえば、なかよしハート合唱団。来週末のふれあい椚田祭の発表に向けて、早朝から練習に励んでいます。





iPhoneから送信

学芸会への一歩

画像1 画像1
先週、オーディションが終わって、どんな役を演じるか、どのようにやるかめあてができた六年生。今週は、どの場面を担当するか分けました。一人一人の出る時間は少ないものの、台本すべてを読み合わせていくと、とても長い時間がかかります。
全員で作品を完成させる目標をもち、めあて達成を目指していきたいです。
週末には場面練習も始まります。





iPhoneから送信

司書教諭によるブックトーク

画像1 画像1
6ねん1組では、10月29日水曜日に国語科の研究授業を行います。授業で学習する教材文に並行して読書したものの中から選び推薦文を書くという、単元を貫く言語活動を主軸に学習します。
単元の導入では、司書教諭のブックトークを行いました。教材文がファンタジー作品なので、お話もファンタジー作品の話です。
授業が終わると、紹介された本やそのシリーズ、同じ作者の作品を一生懸命に探す子供たちが印象的でした。





iPhoneから送信

学芸会オーディション!

画像1 画像1
今週は学芸会のオーディションを行いました。
仲間の表現を見合うことで互いに刺激があり、学芸会を成功させたい思いが強まってきています。
来週からは、配役同士の台本の読み合わせや細かい分担を決めていきます。





iPhoneから送信

オーディションが始まった

画像1 画像1
学芸会のオーディションを行いました。夢から醒めた夢オーディションでは、ピコとマコ希望の子が表現力、声の大きさ、歌唱力などを視点として、もてる力を発揮しました。
明日もオーディションです。審査結果は後日!






iPhoneから送信

プラネタリウム

画像1 画像1
コニカミノルタのサイエンスドームにあるプラネタリウムの見学に行きました。秋に見頃な星座や月の満ち欠けの理由、皆既月食になどについて、プラネタリウムで教えてもらいました。
始まる前は、こども科学館にて身近な実験遊びを楽しみました。





iPhoneから送信

森を歩こう の実地踏査

画像1 画像1
森を歩こう に向けての下見を行いました。10月15日の水曜日に全校遠足の森を歩こうです。
秋の紅葉の始まりを感じながら、気持ちよく歩くことができました。





iPhoneから送信

学芸会を成功させよう!

画像1 画像1
学級活動の時間で、学芸会を成功させるめあてを学年で立てました。
演目、夢から醒めた夢を見ながら、各場面のうつりかわり、俳優の演技、学校の台本との違いや味などを、子供たちは感じ取っていたようです。






iPhoneから送信

学校公開、ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
学校公開のご参観ありがとうございました。平日に関わらず、多くの保護者や地域の方々が来校されました。
六年生は総合的な学習の時間の発表がありました。日光移動教室で学んできたことから課題を設定し、追究しました。多くの情報を効果的に伝える形を考え、プレゼンテーションをおこないました。
保護者の参観も多く、子供たちも発表しがいがあったと思われます!





iPhoneから送信

学芸会の台本を綴じました!

画像1 画像1
9月も今日で終わります。
明日は学校公開での授業参観です。ご都合がよろしければご参観ください。

今日は学芸会の台本を綴じました。子供たちは台本を作るとすぐに読み込み、自分はどんな役を演じ、そのためにどんなことを頑張りたいのか課題を話し合っていました。





iPhoneから送信

日光移動教室の写真を掲示

画像1 画像1
コンピュータ室の前に移動教室の写真を掲示しております。
学校公開や個人面談の折にご覧いただいて、お申し込みください。
締め切りは学年だよりにてお伝えします。





iPhoneから送信

写真が届きました

画像1 画像1
日光移動教室の写真が届きました。
来週からコンピュータ室前に掲示しておりますので、詳しくは来週配布予定の学年だよりをごらんください。
本日、お配りしました演劇鑑賞教室の集金と個人面談の日程調査もよろしくお願いします。





iPhoneから送信

日光移動教室事後研究

画像1 画像1
いよいよ来週に控えた日光移動教室の事後研究発表会。
先週に、無事に移動教室を終えて、少し疲れも出ていた子供たちでしたが、学んできたことを新鮮にまとめて行こうと、事後研究に取り組みました。
来週の学校公開での発表です!






iPhoneから送信

日光移動教室 ただいま!

画像1 画像1
二泊三日の移動教室が終わりました。
仲間との絆をさらに深めた三日間でした。褒められたことは六年生の持ち味の強み、課題は未来への成長点として、これからの学校生活を目指します。

今日は敬老の日の振り替えでお休みの六年生。明日からは、この日光移動教室の事後学習がスタートです。






iPhoneから送信

足尾銅山トロッコツアー

画像1 画像1
足尾砂防ダムを見た後は、足尾銅山トロッコツアーです。トロッコに乗ったあとは、実際に使っていた坑道を探検しました。





iPhoneから送信

いろは坂で鹿、足尾で猿を発見

画像1 画像1
本当に運が良い子供たち。天候の恵み、全員体調が良く過ごしたことはもちろん、日光の動物にも会えました。
いろは坂で鹿にの親子に会い、足尾で猿に会いました。
かわいい動物に全員が会うことができました。





iPhoneから送信

竜頭の滝

画像1 画像1
日光三名瀑の一つ、竜頭の滝。
竜の頭に見えますか?白い水はヒゲ、岩は鼻先、頭が上へ後ろへと続いています。





iPhoneから送信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31