学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

今日は運動会です。

画像1 画像1


六年生は最後の運動会
悔いのないように!!

六年生森の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習ばかりの印象ですが、通常の授業も行っています。比重は普段と少し違いますが。
さて、六年生は学校の森に入り、森の情報を発信するという学習を行っています。森に入り、しゃがみ込んでみると、実に様々な生き物を見つけることができます。
子どもたちの目がさらに開かれるように学習を進めて行きます。



縦割りリーダー会

画像1 画像1
前回の石広い集会の反省と木曜日の遊びのためにリーダー会を開きました。
六年生!よろしく。




6年生部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)小中一貫教育で6年生が椚田中学校へ部活動体験に行ってきました。
中学校の雰囲気に触れることができ、よい経験になったと思います。
中学生は自治の力がとてもあり、部活動を自分たちで運営していました。

運動会に向けて

画像1 画像1
五六年合同で集合整列などの練習をしました。今年も表現は組体操を行います。それに向けて意識を高めていきたいと思います。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31