学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

喫煙防止教室 6年

画像1 画像1
学校医の先生から写真や動画を踏まえて分かりやすく教えていただきました。

児童の感想より
・タバコの怖さが改めて分かりました。
・タバコには200種類もの有害物質と50種類もの発がん性物質が入っていると知り、びっくりしました。
・吸っていない人にも被害があることに驚きました。
・日本と外国のタバコへの意識の違いがわかりました。
・依存性のあるタバコは薬物(麻薬)みたいだと思った。
・運動をしている人にとっては自分の実力を下げてしまう物だ。

最後に講師の先生は
「吸っている人・作っている人打っている人が悪いというわけではない」
「しかし、タバコは有害であると言うことを知って欲しい」
とまとめてくださいました。

ありがとうござました。

中野
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31