学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

読書週間 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者ボランティアによる定期的な本の読み聞かせは、子供たちが本を読み聞かせてもらうだけではなく、本との出会いの場でもあります。

これまでに読んだことのない本や話題の本、絵本などを読み聞かせを通して教えてもらっています。
今週の読み聞かせでは、一組は「はだかの王様」、二組は「学習まんが 保険のひみつ」でした。一組の本は、誰もが知る有名な本ですが、意外にも内容を知らない子も何人かいました。民話や昔話の類は、出会う機会がなければ知らないものなのです。二組の本は学校の図書室でも人気の学習まんがです。ひみつシリーズと呼ばれる子供たちに人気の本の一つです。
このように、新たな視点をもって意図的に、計画的に保護者ボランティアから本を教えていただいております。
いつもありがとうございます。









iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28