学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

夏、到来

画像1 画像1
7月8日月曜日
関東梅雨明け、夏が来ました。
お子さんの熱中症対策は大丈夫でしょうか。
水筒、タオル、睡眠、栄養のある食事で体調管理ができるようよろしくお願いします。
学校でも、水のみ、休憩、適度な運動、冷房などで体調管理を続けています。



東京都 児童 生徒の学力向上を図るための調査

画像1 画像1
7月3日木曜日
本日は、児童 生徒の学力向上を図るための調査です。午前中に四科目をテストします。
出題範囲は四年生修了までです。
問題と解答用紙が分かれているので、やりなれていない子もいますが、学校全体でベストな環境(適温な教室、静かな校舎)を作り、調査を実施しました。
結果は二学期に帰ってきます。


ちょぼら ご存じですか?

画像1 画像1
7月1日月曜日
七月になりました。夏休みも、もうすぐです!
さて、今日は【ちょぼら】についてお話しします。今日の全校朝会で、ちょぼら賞の表彰がありました。通学路でゴミを拾っている子、一年生に進んで優しくしている子などの表彰がありました。
このちょぼら、校長先生が「今年度に子供達が進んで取り組んでほしいこと」と始業式に話していた取り組みです。誰でもできる、ちょこっとボランティアのことです。
今回の表彰は多く先生からの推薦でした。
学年で推進するだけでなく、両担任もちょぼらを頑張ります!




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31