学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

本物を味わう オリパラ長唄出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日連続でオリンピック・パラリンピック教育の出前授業。今日は長唄です。
日本の伝統文化である長唄。一見敷居が高そうな印象もありそうですが、この出前授業、「生ライブ」でした。バンドと同じくギター、ドラム、ボーカルなどがあります。唄、三味線、小鼓、大鼓、篠笛/能管と担当が分かれています。

耳心地の良い唄とリズミカルなお囃子の三味線音楽は、とても華やかなものでした。千本桜の三味線演奏や校歌の長唄アレンジ、楽器に触らせてもらうなど、本物をたくさん味わうことができた授業でした。











iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31