学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

夢へ向かって叶えていく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サッカー出前授業の講義編。
浮嶋敏コーチから夢を叶えていく道程について自分で歩んできた人生をもとにしながら講話をいただきました。
多くの失敗を栄養にして夢に向かって進んだこと、夢を追って目標をもつにあたって多くの人に助けられてきたこと、サッカー日本代表という夢に近づいたが夢を叶えられなかった自分のこと、その自分は夢を追ったからこそ夢の周辺にある新しい夢ややりたいことが見つかったことなど、熱くなる授業でした。

子供たちはどのようなことをどれだけ感じたのでしょうか。

コーチから夢がある人は?と問われた時、60人もいながら数人しか手が挙がらなかった子供たち。講話を受け、同じ質問を受けたにもかかわらず手を挙げる人がほとんど増えなかった子供たち。私は子供たちが夢をもっているかどうか心配にもなりましたが、もっとやりたいことや夢を誰の前でも大きな声で話せる環境を作ること、やりたいことへ向かえる情熱の意欲、夢をもつことができる子供たちを育てなくてはいけないと、強く思った講話でもありました。











iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31