学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

3、4年生 高尾山遠足

 10日(木)、3、4年生は高尾山に遠足に行ってきました。保護者の皆様には、7日(月)が延期になり、週に2回遠足に向けての準備をしてくださり本当にありがとうございました。天候が心配される中、予報を確認して出発しました。登山を始めてから弱い雨がふりはじめましたが、木が多くあり少し濡れるくらいで山頂までたどり着くことができました。山頂では、雷が遠くの方から聞こえましたので、子供たちの安全を考慮して山頂にあるセンターに一時避難をしました。約30分後天候も回復し下山をしました。ケーブルカーで降りた後、晴れ間が広がったのでケーブルカー乗り場の広場で昼食をとりました。
 3年生は初めての高尾山遠足でも自分の足でしっかりと登り切り、4年生は3年生をしっかり引っ張ってくれました。登るときには霧がかかっていた高尾山も、晴れ間も広がり山の風景を存分に味わうことができました。子供たちは、バスでのマナーもしっかりと守り、登山している一般の方にも元気に「こんにちは!」と挨拶していました。
 ここからは運動会に向けて練習が始まります。3、4年生の「絆」を大切に頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31