学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

キラキラたいよう ひかり「夏休みの様子」

 夏休みに入って、3年生は夏休みの学習会や水泳、図書の貸し出しに来ています。学習会ではプリント等を使って復習をしたり、夏休みの宿題に取り組んだりしています。子供たちが元気に教室に来てくれて嬉しく思います。水泳は4年生と合同で行っています。楽しみながらも自分の泳力向上に向けて頑張っています。夏休み中に2回の検定日を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「風やゴムのはたらき」

 3年生は理科で、「風やゴムのはたらき」の学習をしています。風やゴムを使った道具やおもちゃを思い出し、風やゴムによって物を動かす力が発生していることに着目させました。そして、「風を強くすると、物を動かす力はどのようになるだろうか。」という学習課題を設定して実験を行いました。3年生となり、初めての理科の実験でしたが、実験を行うためには様々な条件をそろえなければならないことを学びました。そして、子供たちは夢中になって結果を記録し、結果から分かることを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31