学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

当番の仕事と係りの活動

画像1 画像1
新年度に入り、当番の仕事や係り活動、給食当番などについて決めました。
係りの仕事は一人一役あり、どの子もやる気に溢れていました。
また、「会社」と言う、発展的な係り活動にも取り組みます。
こちらは決められた仕事ではなく、自分たちで仕事を考え、学級のために出来ることを行う活動です。
どのような「会社」に発展していくのか、とても楽しみです。
(2組)


森で国語

画像1 画像1
「元気に声を出そう」と言う詩の学習を、森で行いました。
春の雰囲気を実際に感じながら、春の自然を題材にした「つくしだれの子」「おてだまうた」「そっとうた」の暗唱を練習しています。
気持ちの良い天気で、子供達ものびのびと学習していました。(2組)

始業式と入学式

画像1 画像1
4月8日月曜日、ついに始業式を迎え、子供達は二年生になりました。
2組は担任も代わり、子供達も教員も心機一転です。

入学式では、一年生への出し物も立派に務めることが出来ました。

去年よりぐんとたくましくなった子供達。また一年、大きく成長できるよう、しっかり育てて行きたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30