学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

5月30日 運動会の練習

画像1 画像1
今日の「わんぱくにんじゃ」の練習は、本番と同じ衣装を身につけて臨みました。「上忍」の印である、額当てと手甲を付けて、子供達も益々張り切っていました。

5月の誕生日会

画像1 画像1
月に一度、子供達で計画を立てて、誕生日会をしています。めあては「誕生日の子を楽しくさせる」です。
今日は「船長さんの命令」と「ハンカチ落とし」をしました。
まだ幼い2年生だと、ついつい誕生日の子より、自分が楽しむことを優先してしまいがちです。遊びの中で、友達を大切にする気持ちをしっかり身につけて欲しいと思います。
誕生日会の終わりには、たくさんのプレゼントも渡しました。子供達の笑顔が溢れた時間でした。

5月28日月曜日

画像1 画像1
今週末はいよいよ運動会です。暑い日差しの中、より良い運動会にしようと言う子供達の努力は続いています。
疲れが溜まり、集中が切れやすい時期ですが、教室でも、姿勢をぴんと伸ばしたり、私語や手遊びをせずに話をしっかり聴いたりと、地味だけれど大切な約束をしっかり守ろうとしています。まっすぐ伸びた背中から、子供達の成長が伝わります。

国語『ひっこしてきたみさ』

画像1 画像1 画像2 画像2
国語『ひっこしてきたみさ』では、その後の物語を子供達一人一人が考える学習をしています。子供達の想像力に担任もびっくり。実に豊かに物語の世界を広げています。

この単元の要点のひとつに、「段落を意識する」と言うことがあるのですが、物語を作る段になって、子供達でもそれぞれ段落を考えて作っています。

めきめきと力を付ける子供達の様子を感じ取り、教える側も楽しく取り組んでいます。(1組)

5月24日 体育

画像1 画像1
運動会の練習も佳境に入りました。暑い日差しの中、子供達は気力を尽くしてより良いものをつくろうとしています。

疲れもずいぶん溜まってきているようです。お家でしっかりケアをして頂けるとありがたいです。

サツマイモ

画像1 画像1
畑ではサツマイモを植えました。
2学期に収穫をして、食べる予定です。子供達はワクワクしながら、大切に苗を植えていました。秋が楽しみです。

運動会の練習

画像1 画像1
運動会の表現の練習をしました。今年は組体操の表現を取り入れた「わんぱくにんじゃ」という演目をします。
二年生が一年生に教えながら、練習しました。とてもよく頑張っています。お楽しみに!

2年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨天のため、予定していた麻溝公園ではなく、横浜ズーラシアへの遠足となりました。
2年生になって初めての校外学習。あいにくの雨ではありましたが、バスの中も、ズーラシアでの見学も、子供達の楽しそうな笑顔で溢れていました。しっかりとルールを守ることも出来、子供達にとっても充実した校外学習になったと思います。

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨天延期になっていた消防写生会がようやく実施できました。
迫力いっぱいの消防車や、消防士の方の凛々しい姿に子供達も感激しています。
気持ちのよい青空のもと、子供達ものびのびと写生を楽しんでいました。
東京消防庁、八王子市消防団の方に感謝いたします。

生活科 ヨモギ摘み

画像1 画像1
森でヨモギ摘みをしました。柔らかく美味しそうなヨモギがたくさん採れました。
この後ヨモギを選り分け、ヨモギ団子の準備をします。

「がっこうたんけん」

画像1 画像1
今日は一年生を連れての「がっこうたんけん」本番です。
広い緑が丘小学校の校舎の、何処にどんな教室があるのかを案内します。
「廊下は静かに歩こう」
「白い線より右側を歩こう」
など、学校のルールもしっかり伝えてほしいと思います。

図工

画像1 画像1
今日は雨で、予定していた消防車写生会も、生活のよもぎ摘みも中止になってしまいました。
代わりにおこなった図工でしたが、子供達は生き生きと作品を仕上げていました。


学級の歌

画像1 画像1
みんなで歌詞を出し合って学級の歌を作りました。朝の会や学級会で歌って行こうと思います。
みんなでああでもないこうでもないと話合ってつくった学級の歌は、とても前向きで楽しいものになりました。

運動会の準備始まっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は50mを走りました。
運動会は6月2日土曜日の予定です。

一年生を迎える会

画像1 画像1
2年生は昨年育てた朝顔の種を贈りました。
また今年たくさんの種を付けて、来年は次の一年生に渡せればと思います。

生活科「森の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
緑が丘小学校には学校の敷地に子供達が活動出来る森があります。
春が来て、様々な植物が芽生えてきました。
生活科では、森の植物を使った遊びを学習しました。草相撲や綱引き、花冠など、色々な遊び方があります。活動を通して、自然や植物への理解を深めてほしいと思います。


算数、『1000までの数』

画像1 画像1 画像2 画像2
『1000までの数』の学習でとうもろこしの種を数えました。グループで協力し、試行錯誤しながら、正確に効率よく大きな数を数える方法を考えます。様々なアイディアを出し合いながら理解を深めていました。

わらべうた

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽「うたでともだちのわをひろげよう」ではわらべうたを学習しています。
音楽を通して、友達との交流をいっそう深めてほしいと思います。

緑が丘小学校を去られた先生に。

画像1 画像1
緑が丘小学校を去られた先生にお礼のお手紙を書きました。
来週金曜日は離任式です。
感謝の気持ちをしっかり伝えてほしいと思います。

机の中を片付けよう

画像1 画像1
机の中、お道具箱の整理整頓をしました。普段使わないものはロッカーの中にいれ、すっきりとした机で学習することで、集中力も高まりやすいと思います。
また、道具がすべて使えるようになっているか、点検することも大切です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31