2024年 3月 5日(火)   避難訓練・総合防災訓練

 5校時、まず地震を想定した避難訓練を行いました。(1枚目)
 しっかりと避難することを確認した後、防災訓練として、このひよどり山中学校が避難所になった場合の”担当生徒”の動きを確認しました。
 まずは、「炊き出し」係。調理室前に集合し、災害時にやるべきことを確認した後、備蓄倉庫の位置の確認をしました。(2枚目)
 教室では、「調査」係が、避難してきた人の状態を確認して本部に伝えたり、必要に応じて「救護」係のところへ連れていきます。(3枚目)
 さらに、全体の案内係として生徒会役員も待機していました。
 備えあれば憂いなし、とは言いますが、災害は起きてほしくないですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動

教育委員会より

相談室より

地域・ご家庭のみなさまへ